4年制大学卒業の場合、最大120万円!高知県が企業とタッグを組み奨学金返還を支援

人口減少対策を最重要課題としている高知県。若者の県内での就職や定着につなげようと、企業とともに奨学金の返還を支援しています。

この事業は、県が2024年度から新しく設けた制度で、奨学金を返還する人を採用した企業とともに実施しています。対象となるのは、大学や短大などを卒業する予定の学生や、既に卒業していて県外に住む35歳までの人。また、企業の対象は、県内外の中小企業です。県外企業の場合は対象者が高知県内で勤務することが条件です。

制度を利用するには対象者と企業が「県に事前登録」をする必要があり、対象者が受けられる支援金の上限は、4年制大学卒業の場合1年当たり20万円、6年間で最大120万円となります。

県は現在、対象者と協力企業を募集しています。募集期間は対象者が来年3月31日まで、企業が来月28日までです。県は「この制度で1人でも多くの若者が県内の企業に就職・定着するよう幅広く呼びかけていく」としています。

© 株式会社テレビ高知