黄金比率!失敗しない筑前煮「鶏肉大根たけのこの甘辛煮」レシピ

ブログ「ゆんママの日常」で人気のフーディスト・ゆんママさんの「鶏肉大根たけのこの甘辛煮」レシピをご紹介します。黄金比率という調味料の配分は、肉じゃが等にも応用可能。安定した味に仕上がるのでぜひお試しくださいね。

煮物の黄金比率。わが家は肉じゃが、筑前煮などはこの比率でいつも同じ安定の味です!

黄金比率!失敗しない筑前煮「鶏肉大根たけのこの甘辛煮」レシピ

調理時間:15~30分 分量:4人分

材料

ゆでたけのこ…200g

大根…10cm

にんじん…1/2本

鶏肉…1枚

A 水…300ml

A しょうゆ、砂糖、みりん…大さじ3

A だしの素…大さじ1

作り方

1. ゆでたけのこ、大根、にんじんは乱切りに、鶏肉は一口大に切る。

2. 熱したフライパンに、鶏肉を入れ、焼き色をつける。皮から油が出てきたらキッチンペーパーで拭き取る。

3. 2にたけのこ、大根、にんじんを入れ、軽く炒める。

4. 3にAを入れて沸騰するまで強火にし、沸騰後中火で10分、上下を返してさらに中火で10分煮る。火を止めて10分蒸らす。

ワンポイントアドバイス

・材料は、ごぼう、こんにゃく、れんこんなど、なんでもよいです

・しょうが(チューブ)を入れてもおいしいです

・一度冷ましてから食べる直前に温めると味がよくしみておいしいです

【ゆんママさんのプロフィール】

5人の子どもを持つ栄養士。簡単な晩ごはんや日常をつづる「ゆんママの日常ブログ」では、簡単・時短・節約をテーマにレシピを発信中。

© アイランド株式会社