大人ならわかる? 小学6年の「社会」問題<Vol.2>

小学6年の「社会」

小学校で習った問題なんて簡単でしょ!
そう思っている大人のみなさん!
意外に覚えていないのが、学校で習った教科問題です。
本当に覚えているか、ぜひチャレンジしてみて!

【問題】
朝鮮半島から伝わり、弥生時代には各地で栽培されるようになった作物は?

小学校で習った問題です。
わかりますか?

正解は








<正解>

米(こめ)
この時期に農耕が発展し、米が主食として重要な役割を果たすようになりました。

わかりましたか?
ぜひ他の問題にも挑戦して、脳を活性化させましょう!

© エキサイト株式会社