Juice=Juice、18thシングル発売記念イベント開催 未来への思いを語り“東京ドーム”宣言も

ハロー!プロジェクトのJuice=Juiceが、5月15日に東京・池袋のサンシャインシティ 噴水広場で18thシングル「トウキョウ・ブラー / ナイモノラブ / おあいこ」の発売を記念するミニ・ライヴ&お見送り会イベントを開催しました。

イベント直前の記者会見では詰めかけたファンを前に、11人のメンバーがそろって報道陣の質問に応じました。

[イベント・レポート]
6月14日(金)に行われる東京・日本武道館での単独公演〈Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE 植村あかり卒業スペシャル〉で、ハロー!プロジェクト及びグループを卒業するリーダーの植村あかりは、グループ最後のオリジナルメンバー。その心境を問われると、4月から行脚中の全国ツアー〈Juice=Juice Concert Tour 2024 1-LINE〉にふれ、自身で「繋いでいく」との思いを込めて名付けたというツアータイトル「1-LINE」にちなみ、現在は「メンバーにつながっていくものがあるんじゃないかなと、ひしひしと思っている段階」と吐露した。

植村に次いでグループ在籍期間の長いサブリーダーの段原瑠々は、オリジナルメンバーたちの「背中を私が一番長く見てきたと思うので、すごく感じるものも多かった」と語り、植村の卒業を実感しながらも「私が好きなJuice=Juiceは続けて、繋いでいきたい」と、未来に思いを巡らせた。

今のグループが持つ魅力を問われると、工藤由愛はメンバーごとの「バネ力」が強みだとアピールし「常に記録を更新していくようなパフォーマンス、目が放せないパフォーマンス」が持ち味と力説。

松永里愛はメンバー同士で「この歌のここよかったよとか、ここめっちゃカッコいいね」と言い合える空気があると語り、先輩と後輩を問わずに相談しあう「仲のよさがパフォーマンスの団結力とか、一体感につながっている」と舞台裏を明かした。

2023年5月23日の加入で、メンバーとしての約1年を振り返った川嶋美楓はグループで叶えたい夢を問われて「東京ドーム」と宣言。周囲のメンバーがどよめき、会見の最後は植村が「Juice=Juiceのライブは本当に熱いです」と力強くアピールした。

公開リハーサルを経てスタートしたミニライブで、噴水の噴き上がる会場にメンバーが登場すると大歓声が響き、グループは18thシングル収録の“トリプルA面”3曲に加えて、前作収録の「プライド・ブライト」、メジャーデビューシングル収録の「ロマンスの途中」を披露。曲間のMCではメンバーがそろって観客へと笑顔を向け、新曲の魅力を様々に伝えた。

© 株式会社シーディージャーナル