ギガを気にせずドコモLTEデータ通信が定額で使い放題…カロッツェリア車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR200D」発売

車載用Wi-Fiルーター・DCT-WR200D

パイオニアからカロッツェリア車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR200D」が新発売。価格はオープン、予想市場価格は2万2000円前後で2024年9月の販売開始が予定されている。

車内オンライン機能でさらなる楽しさと快適さを実現...カロッツェリア「楽ナビ」2024年モデル13機種が発売

「DCT-WR200D」はドコモLTEデータ通信が定額で使い放題できる車載用Wi-Fiルーター。車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応し、定額制なので通信量を気にせずにオンラインの動画や音楽、ゲームなどを快適に楽しむことが可能になるガジェットだ。

スマートフォンやタブレット、ゲーム機器など最大5台まで同時に接続可能で、オンライン機能を搭載したパイオニア製の車載機器や、ストリーミングメディアプレイヤーと接続したカーナビとリアモニターをHDMIで接続すれば、後部座席を含む車内の全席で高画質な映像コンテンツを楽しむことが可能になる。

「docomo in Car Connect」によるエンジン始動後や走行後の停車時のWi-Fiスポット機能を最大2時間利用でき、走行中だけでなく休憩時間や送迎などの待ち時間も気軽に車内Wi-Fiを利用できる。

利用開始までのステップが分かりやすく記載されているクイックスタートガイドが同梱されているので、スマートフォンがあれば登録やチャージが行え、好きなタイミングですぐに使い始めることができる。一度設定してしまえば、毎回インターネットの接続作業をすることなく、車のエンジン始動後すぐに車内でWi-Fiを利用開始が可能。

場所を選ばず縦置き・横置きに対応できるコンパクト設計で、設置は電源を車のシガーソケットやUSBポートに接続するだけ。付属のUSBシガーチャージャーにはUSB Type-Aが2系統あるので、「DCT-WR200D」の使用中にスマートフォンへも同時に給電できる。

© 株式会社イード