先制弾後に一発退場。天国と地獄を味わった福田翔生が柏戦を回想「やれることはやっただけに...」【湘南】

湘南ベルマーレは5月15日、J1第14節で柏レイソルと対戦し、1-2で敗れた。

先制点を挙げたのは、後半頭から途中出場したFW福田翔生だった。73分、畑大雅が自陣で左サイドから内側に切り込み、相手の背後を狙った池田昌生に浮き球のパスを供給。池田がボックス内でボールを収めてクロスを上げると、走り込んだ福田が右足で見事に合わせた。

試合後、福田は得点シーンをこう振り返った。

「昌生くんが良い形で受けて、自分に来そうな匂いを感じたので、走り込みました。良い形で決められました。ゴール前のタッチや嗅覚は、毎試合、良くなっています」

【動画】福田翔生が柏戦で先制ゴール!
ただ、77分に同点に追いつかれて迎えた89分、福田は相手へのスライディングを“著しく不正なプレー”と判定され、一発退場。チームは直後の90+1分、相手に決勝点を献上して敗れただけに、福田にとって責任を感じるゲームになってしまった。

自分のプレーで流れを変えて先制に成功したところから、自身の退場が敗戦の一因に。 “天国から地獄”とも言えるようなメンタルの浮沈を経験した福田は、次に向けて、どう立ち直っていくのか。

「退場になって申し訳ないですし、反省しています。ただ、まったく故意ではないし、ボールにアタックしたし、危ないと思って足も引いた。やれることはやっただけに、悔しい判定になりました。積極性は自分の良さですし、下を向いている暇はないので、やり続けるしかないですね」

福田は、J1初ゴールを挙げた第8節の横浜F・マリノス戦からの公式戦7試合で5ゴールと絶好調だ。現在の勢いを途切れさせないためにも、再び自身を見つめ直し、次に出場できる試合に照準を合わせて準備する必要がある。

福田が次にピッチに立てるのは、出場停止明けの第16節・ジュビロ磐田戦になる可能性が高い。復帰戦でどんな活躍を見せるのか、ブレイク中の23歳に期待したい。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「エンドウを切り捨てなければ」遠藤航が6番では優勝できない! 現地メディアがまさかのレギュラー剥奪を主張「ファンが不満を吐き始めている」

【PHOTO】アウェーの柏で最後まで力強い声援を送り続けた湘南ベルマーレサポーター!

【記事】「絶対に行かない方がいい」城彰二が久保建英のパリ五輪出場に反対!「同じ世代なんだけど...」

© 日本スポーツ企画出版社