パク・ボゴム&スジ(元miss A)「ワンダーランド」、5人5色のキャラクターポスター公開…“信じて見る”ウェルメイド感性に期待

6月5日の公開を控えた話題作「ワンダーランド」が、キャラクターポスター5種とキャラクター設計図の映像を公開した。

パク・ボゴム のプロフィール

死者を人工知能で復元するビデオ通話サービス“ワンダーランド”を通じて、愛する人と再会する話を盛り込んだ映画「ワンダーランド」が、キャラクターポスターとキャラクターの設計図映像を電撃公開した。

公開されたキャラクターポスターは、“ワンダーランド”の中の仮想世界と現実世界の間にあるような感性的なビジュアルが際立つ。思いにふけっているような「バイリー」(タン・ウェイ)の表情は、幼い娘に自身の死を隠すために“ワンダーランド”にサービスを依頼した彼女の事情を推測させる。意識不明のボーイフレンドを「ワンダーランド」で復元した「チョンイン」(スジ)と、意識不明の状態から目を覚ました後、すべてがぎこちなく混乱する「テジュ」(パク・ボゴム)、恋人として登場する2人は”ワンダーランド“サービスと現実との狭間で起きる亀裂を描き、残念をかもし出す。

ここに、幼い頃から人工知能の両親と共感してきた”ワンダーランド“の首席プランナー「ハリー」(チョン・ユミ)と、依頼されたサービスにより家族の秘密を発見することになる新入プランナー「ヒョンス」(チェ・ウシク)の姿は、”ワンダーランド”サービスの運営者として様々な人物のストーリーに溶け込んでいる彼らの活躍を期待させる。

これと共に、タン・ウェイ、スジ、パク・ボゴム、チョン・ユミ、チェ・ウシクなど華やかなキャスティングが公開前から多くの話題を集める中、「ワンダーランド」のキャラクターの設計図映像が共に公開され、期待感を高める。

”ワンダーランド“の中で復元され砂漠で働く考古学者になった「バイリー」、携帯電話の画面の中で宇宙飛行士になったボーイフレンドの甘いモーニングコールで一日をスタートする「チョンイン」、奇跡的に意識を取り戻したが、脳の損傷により日常生活で困難を経験する「テジュ」など、現実と仮想世界の境界にいる人物の多様な事情を垣間見ることができる。

また、それぞれの理由で”ワンダーランド“を必要としている人たちに会ってカスタマーサービスを提供するために努力する「ハリー」、その過程で古い写真の中から意外な人物を発見する「ヒョンス」など、死者を人工知能で復元し、いつでもどこでも再会できる”ワンダーランド“サービスとそれに関わる人物たちの多彩なストーリーが好奇心を刺激する。

タン・ウェイ、スジ、パク・ボゴム、チョン・ユミ、チェ・ウシクなど人気俳優たちの演技アンサンブルを予告し期待を集める映画「ワンダーランド」は、6月5日に公開される。

パク・ボゴムのプロフィール

© エイアイエスイー株式会社