材料4つだけで絶品スイーツ!「濃厚バナナクリームチーズサンド」

混ぜて、はさんで、冷やすだけ!これから暑い季節にもうれしい絶品スイーツができちゃいました♪「○○だけ」で作れるレシピがSNSで大人気のちはる(@dake_meshi)さんが、初のスイーツレシピを大公開!フーディストノート「だけ」で公開している特別なレシピは必見です♪

ドキドキ…

ドキドキ…

な、なんと、はじめての

「スイーツ」レシピ

です!!

なんと、

材料4つ「だけ」

混ぜる「だけ」

やのに、むちゃくちゃおいしい!!

こんにちは!

「〇〇だけで作れるレシピ」=「だけメシ」が得意な、ちはる(@dake_meshi)と申します。

私ごとではございますが、この度、

「フーディストノートアンバサダー」

として活動させていただくことになりました!!

その記念として贈っていただいたステキなカッティングボードに合うようなレシピを考えていたところ、ふと舞い降りてきたのがこのレシピでした♪

むちゃくちゃ簡単やのに、むちゃくちゃおいしいので、ぜひぜひ作ってみてくださいね~!!

「濃厚バナナチーズサンド」レシピ

調理時間

15分(作業時間)

※1時間以上冷蔵庫で冷やします

分量

13個分

材料

バナナ(常温・完熟がベスト)…1本

クリームチーズ(常温)…200g

ホワイトチョコレート(常温)…1枚(45g)

※今回は45gのホワイトチョコレートを使いましたが、50gでも大丈夫です!

クラッカー…26枚

※クラッカーは全粒粉のものでなくてもOK!

作り方

1. 常温のホワイトチョコレートを細かく折って耐熱ボウルに入れて…

※包装から出さずに折ると手が汚れません

ラップはせずに、電子レンジ(600W)で40秒加熱します。

2. 電子レンジから出したホワイトチョコレートをよーーーーく混ぜて…

さらに電子レンジ(600W)で10秒加熱し、取り出したら再度なめらかになるまで混ぜて、ホワイトチョコレートを完全に溶かします。

※一気に加熱すると焦げることもあるので、必ず40秒で一度取り出して混ぜて、もう一度電子レンジ加熱してください

3. そこに皮をむいたバナナを手でちぎりながら加えて…

※ちょっとつぶし気味にちぎるといいです

できるだけなめらかになるまでヘラでつぶしながらよく混ぜます。

4. 常温に戻したクリームチーズを加え、ヘラでつぶしながらある程度混ぜたら…

泡立て器に持ち替えて、よーーーーーーく混ぜてなめらかにします。

5. できあがったバナナクリームチーズをクラッカーにはさんでいきなすが、ポイントは…

下になるクラッカーにバナナクリームチーズをふんわりのっけて…

もう一枚のクラッカーをそっとのせて…

最後にくるっと上下を入れ替えてからバットに置くと、バナナクリームチーズが下に寄り過ぎず、均等になりやすいですよ♪

6. 全部はさんだらラップをかけて、冷蔵庫で1時間以上冷やして完成!

塩気のあるクラッカーに、バナナとホワイトチョコレートのやさしい甘さ、濃厚なクリームチーズ…

全てがフュージョンしたとき、

口の中が幸せでいっぱいになることでしょう…!!

冷やす時間によってちょっぴり味わいも変わるので、お好みで調節してみてください♪

冷蔵1時間…クラッカーがまだ少しサクッとしていて、バナナクリームチーズはゆるめ。

冷蔵2~3時間…クラッカーが少ししっとりしてきて、バナナクリームチーズが形を保つようになります。←ワタスはこれが一番すき!

冷凍…完全に凍ると固いですが、それを半解凍で食べるとアイスサンドみたいになります。

ちなみに…

たぶんね、ボウルにこれくらい余ったりすると思うんですが。

そんなときは、

作る人の特権♪

(むちゃくちゃおいしいんよね、こういうの)

もしくは、新たなクラッカーの袋を開けてもう1~2個作ってもOKです♪

ちなみに、日持ちは残念ながらあまりしません、汗

できれば次の日には食べきったほうが◎。

(日をまたぐと、クラッカーは完全にしっとりします)

安心してください、必ず、食べきれます!(圧)

バナナが入っているので時間が経つとどうしても少し変色してしまうかもしれません。

気になる、気になりそう、気になるかも、気になっちゃうかな~(しつこい)という場合は、バナナと一緒にレモン汁を少し加えるといいですよ♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

また次回、お会いいたしましょう~!!

© アイランド株式会社