XTENDの超小型戦術屋内偵察ドローン「Xtender」、複雑な環境下で正確な遠隔マルチミッションタスクを実行

Xtenderは、屋内と屋外の移行制限やGNSSが拒否する場所に関係なく、遠隔のターゲットサイトに入り、極めて正確に偵察とデータ収集タスクを実行し、シームレスに退出できる。

さらに、屋内に配備されたドローンチームの制御やペイロードの遠隔操作も可能で、作戦シナリオに積極的に影響を与えるとしている。

マイクロ・タクティカル屋内ISRシステム

Xtenderは、飛行経験ゼロのオペレーターでも、複雑な環境下で正確な遠隔マルチミッションタスクを、身体的リスクなしに実行できる画期的な新マイクロ戦術屋内ISRシステム。特許取得済みのMark & Flyテクノロジーは、同社独自のドローンオペレーティングシステムに統合され、ドローンチーム(マルチドローン)の制御や屋内に配備されたペイロードの遠隔操作を可能にし、積極的に作戦シナリオに影響を与える。

複数のペイロードミッション

Xtenderは、片手で操作できる自然なジェスチャーベースのコントローラーを備えたウェアラブルで軽量なシステムとして設計されている。非常に複雑な環境において、現在のペイロードを視線の先に拡張し、リモートでマルチミッションのISRタスクを正確に実行すできる。

GPSが届かない場所や光量のない状況でも能力を発揮

Xtenderは、屋内外を問わず、またGPSが届かない場所でも、遠隔地の目標地点に入り、極めて正確に偵察やデータ収集作業を行い、シームレスにできる。世界トップクラスの特殊部隊やSWATに採用されたXtenderは、世界規模で市街戦を変革するものだとしている。

主な特長

  • 自然なハンドジェスチャーに基づくシングルハンドコントロール
  • 交換可能な戦術的ペイロード
  • 学習時間ゼロ
  • 最大限の耐久性を実現する硬化システム
  • 照明条件に左右されない
  • 状況認識と状況理解
  • 手頃な価格と耐久性
  • 半自律運転
  • 極めて高い精度
  • 屋内外のシームレスな操縦性

技術仕様

▶︎XTEND

© 株式会社プロニュース