【八王子】5/19(日)「はちはくで説経節を聴こう! 」開催

桑都日本遺産センター 八王子博物館で東京都指定無形文化財「説経節」のミニ公演

出典:リビング多摩Web

5/19(日)八王子市の「桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)」で、説経節の会の皆さんによる説経節のミニ公演を開催。説経浄瑠璃(説経節)は東京都指定無形文化財で、八王子車人形とともに、八王子の日本遺産の構成文化財です。イベント当日は、説経節についての解説や、代表的演目の「日ひ高川だかがわ入相いりあい花王ざくら」(抜粋)を実演。語りと三味線が奏でる説経節の魅力を、舞台と客席が近いはちはくで、堪能できます。事前申し込み不要、当日直接会場へ。ぜひお出かけしてみて。

【はちはくで説経節を聴こう!】

■日時 5/19(日)12:30~13:00 ※事前予約不要

■会場 桑都日本遺産センター 八王子博物館(交流ゾーン ステージ)

■内容 『日高川入相花王』渡し場の段(抜粋)、説経節と台本についての解説

■入館料 無料

© 株式会社サンケイリビング新聞社