33チームが熱戦 ティーボール野球の集い 横浜市都筑区

晴天の下で行われた開会式

青葉区・都筑区・緑区の少年野球チームに所属する3年生以下の選手が出場する大会「ティーボール野球の集い」が、5月3日・4日に長坂谷公園多目的広場(緑区)で行われた。毎年、春と秋に開催されており、今回が60回の節目となる記念大会。延べ33チームが熱戦を繰り広げた。

ティーボールは、いわば「投手のいない野球」で、バッティングティーに乗せた止まったボールを打つ競技。四死球の心配もなく、初心者でも楽しめることをモットーにルール化されており、主に小学校低学年を対象にした大会が広く行われている。

今大会は、長坂谷公園に4面のグラウンドが設けられ、3日に25試合、4日に7試合が行われた。

青葉リトルYが優勝

記念大会を制したのは横浜青葉リトルY(青葉区)。持ち前の打撃力と堅守により、5試合で81得点7失点と圧倒的な成績で優勝を手にした。同チームの主将で、最優秀選手賞に輝いた小林洸太さん(神奈川区・神大寺小3年)は開会式で選手宣誓も担当。「優勝するためにこの大会に来たので、達成できて嬉しい」と話した。

主催するティーボール野球の集い実行委員会の北村明雄会長は「約30年にわたり無事に続けてこられた。低学年の子どもたちの目標として、今後も続けていきたい」と話していた。

© 株式会社タウンニュース社