Hiboyの電動モペット「EX6」、ファットタイヤと500Wモーターでアクティブに。ステップスルーで快適な乗り心地

EX6は快適性を念頭に置いた設計となっている。調整可能なハンドルバーとカスタマイズ可能なサドルの高さで、いつでも快適で安全なライドを楽しめる。

Hiboy電動自転車は、ワットあたりのトルクが大きい高速ブラシレスモーターを使用し、20%上昇し、より強力な出力を実現する。

15AH/48Vの取り外し可能なバッテリーを搭載し、電気だけで40マイル、ペダルアシストで50~60マイル(80~96km)走ることができる。

ステップスルーのデザインにより、素早いバイクの乗り降りを可能にする。高齢者や衣服に制限のある女性にも便利だ。

電動アシスト自転車HIBOY EX6の20" x 4.0 "ファットタイヤは、どんな地形でも楽に走ることができるという。接地面積が広く、障害物を乗り越える能力に優れ、抜群のグリップ力で悪路でも快適な走りを実現。HIBOY EX6の全地形対応ファットタイヤで、どんなコンディションでもスムーズな走りを可能にする。

バックライト付きLCDには、現在の速度、バッテリー残量、走行距離などがリアルタイムで表示され、走行状況を簡単に確認できる。デュアルディスクブレーキ 放熱ローターを装備したデュアルディスクブレーキは、信頼性の高い全天候型の制動力を提供し、どんなタイプの風景も自信を持って走破できるとしている。 シマノ製7S変速機を搭載しており、シームレスな変速を可能にする。さまざまな路面への適応を容易にし、より快適な走りを保証する。

ニーズに合わせた3つのライディング・モード

  • ピュア・エレクトリック・モード(航続距離41マイル)
  • ペダルアシストモード(走行距離75マイル)
  • 自転車モード

EX6は、3つのモードを簡単に切り替えることができ、多彩なライディングを体験できる。フルスロットル、ペダルアシスト、無動力走行が可能。また、シームレスな走りのためのシマノ製7段変速機、インテリジェントな走りのための速度、ギア、走行距離を表示するLCDディスプレイ、そして路上での安全走行のための電動ホーンも装備する。

仕様

▶︎Hiboy

© 株式会社プロニュース