北海道民は愛犬・愛猫としゃべりたい?…もしも動物と話が出来たら?北海道民に聞きました!

生きていたら一度は考えたことがある「あの動物と話が出来たら…」大好きな愛犬や猫、動物園で暮らす動物、さまざまな動物がいますが、直接話をしてみたい相手は?HTB北海道テレビ放送の朝の情報番組「イチモニ!」が北海道の皆さんに聞いてみました!

Q・しゃべってみたい動物は?

1・犬・猫 7,400人 75%

2・鳥 1,507人 14%

3・猿 355人 3%

4・そのほか 874人 8%

犬と猫が圧倒的な数字となりました。理由を個別に見てみましょう。

犬・猫

札幌市 女性20代 「うちの2匹のワンちゃんたちと話してみたい、どんな文句を言うんだろう(笑)」
札幌市 男性30代 「昔飼っていた時に会話できたらと日々考えていました。何を考えているか分かれば叶えてあげたかったなぁ」
函館市 男性40代 「いつも忠実で健気な犬の本当の気持ちが知りたいです 不服や不満があるのか聞いてみたいです」
砂川市 女性50代 「お座り、お散歩、お留守番などなど、こちらの言葉を理解しているので、こちらも理解したい!」
根室市 女性60代 「愛犬と会話してみたいです。でも、ちょっと、本音を知るのも怖いけど…」

小樽市 女性20代 「小さい頃ディズニー映画の影響で鳥と話してみたいな〜と思ったのを思い出しました♪」
札幌市 女性30代 「我が家にはオカメインコがいるのですが、いつもすごい声で鳴くのでアプリとかで翻訳出来たらいいのにといつも思っています。」
釧路市 女性40代 「渡り鳥と話をしてみたい。行った先の風景とか色々聞きたいです。」
札幌市 女性50代 「道端でチュンチュン集まっているスズメ達が何を話しているのか聞いてみたい」
札幌市 男性60代 「カラスですね。悪い事しちゃダメです、とか「君たちの卵は取らないよ」とか会話してみたい。」

苫小牧市 男性20代 「よく見る温泉に浸かっているお猿さんと「お湯加減いかがですか?」などと話してみたいですね」
札幌市 女性30代 「知能の高い猿と話をしたら、負ける気がします。」
札幌市 女性40代 「動物園に行った時にノミ取りをしている姿とかを見ていると、どんな気持ちでやってるのかなと話してみたいです。」
函館市 男性50代 「函館の熱帯植物園で温泉には入っている猿に湯加減を聞いてみたいと小学校から思ってました。」
札幌市 女性50代 「人間と同じような考え方か聞いてみたい」

そのほか

札幌市 男性20代 「くま!話せるようになれば心強い味方になってくれるかも?」

札幌市 女性30代 「我が家ではずっとうさぎを飼っているので話してみたいです。おやつの袋の音に駆け寄ってくる敏感な我が家のうさぎ…何を考えてるのか気になります。」

遠軽町 男性40代 「馬です。競走馬とお話しして、状態を確認したいです!笑」

岩見沢市 女性50代 「亀です!100歳くらいの亀に昔の様子をきいてみたいです!」

幕別町 男性60代 「牛相手の獣医師をやっているので牛が自分の状態を語ってくれると診断も楽になるかもしれません。いや、たくさん文句を言われて大変か(笑)」

北海道ならではのご意見もたくさんいただきました。動物と「言葉は通じなくとも、心は通じる」そんな関係になりたいものですね。

© HTB北海道テレビ放送株式会社