【動画で見る】日本海に渦巻く“台風のような雲”  山陰や東北で30m/s超の暴風観測 気象衛星が宇宙から捉えた「寒冷渦」

まるで“台風のような渦” 日本海には「寒冷渦」

16日の衛星画像をみると日本海にはまるで台風のような渦を巻いた雲がみられます。動画で見るとぐるぐると渦巻く雲が東へと進んでいく様子が確認できます。けさにかけて急速に発達した低気圧です。この低気圧は上空の強い寒気を伴った寒冷渦(寒冷低気圧)と呼ばれるもので上空5500mには-21℃以下のこの時期としては強い寒気を伴っています。

この低気圧と東シナ海にある高気圧との間で等圧線の間隔が狭くなったため西日本や北日本の日本海側などでは西よりの強風が吹きました。

西郷(島根県)や飛島(山形県)では最大瞬間風速が30m/sを超える暴風を観測しています。

寒冷渦は上空の西風が南北に大きく蛇行して、流れが不安定となって、やがて千切れて渦を巻くようになったものです。その際に、流れの北側に入っていた強い寒気を閉じ込めるような形で渦を巻くために、上空に強い寒気の塊を伴っています。この寒冷渦は一般的には2~4日程度の寿命があるとされています。

この寒冷渦は17日にあけて日本海を北東へと進み北日本を通過していきます。これに伴う低気圧の発達のピークはきょう朝で、その後やや勢力を弱めるものの日本海から北日本へと進む予想です。

上空には強い寒気が入る一方で、低気圧に向かって上空の下層には暖かく湿った空気が流れ込むためです。低気圧や上空の風がぶつかる所では大気の状態が非常に不安定となります。

気象庁は「雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報」を発表しています。

東日本から北日本では17日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。

© 株式会社中国放送