「電話がハッキング」「被害者がいる」「示談金が必要」 佐野市の70代男性が1350万円だまし取られる

とちぎテレビ

4月26日、佐野市の71歳の男性のスマートフォンに実在する通信事業者を装ったうそのメッセージが届き、男性が記載されていた電話番号に連絡をしたところ、通信事業者や警察官を名乗る男から「あなたの携帯電話がハッキングされていて被害届が出ている」「被害を受けた者が90人いる」「示談金が必要だ」などと言われました。

これを信じた男性は4月27日から5月12日までの間、100回以上にわたり、相手が指定した口座に現金1350万円を振り込み、だまし取られました。

警察は特殊詐欺事件として捜査しています。

© 株式会社とちぎテレビ