左近山のラボワークスペース スマホの便利機能を解説 デジタル朝活始まる 横浜市旭区・横浜市瀬谷区

小山さん(右)から様々な機能を学ぶ参加者

旭区左近山団地のラボ&ワークスペース「トリオ左近山」で4月25日、スマートフォンの便利な機能を学ぶ「デジタル朝活」が開かれた。

トリオ左近山はワークスペースの時間貸しサービスの提供や、「地域で何かをやってみたい」と考えている人を応援する場所として2023年5月にオープン。旭区と実証実験の協定を結ぶ(株)Goldilocksが設置・運営を担う。

デジタル朝活は4月から始まったもので、25日の”ミッション”は「指紋や顔認証でスマホを解除」。同社の小山晴也さんが、スマートフォンでロックを設定するメリットや、指紋などによるスムーズな解除方法を説明した。アプリやパソコンに関する質問を受ける時間もあり、同団地に暮らす渡辺和彦さん(78)は「身近な場所で教えてもらえて、とてもありがたい」と喜んでいた。

デジタル朝活は月2回、隔週木曜日に開催予定(1回1000円)。次回は5月23日(午前9時から約1時間)で、内容は参加予約した人と相談の上決定するという。予約・詳細は公式LINEやHP、または小山さん【携帯電話】090・2902・9873。

© 株式会社タウンニュース社