【1か月予報】5月後半も全国で高温…沖縄~西日本太平洋側で梅雨の雨多く

きょう16日(木)気象庁は1か月予報を発表しました。

向こう1か月の天候の見通し(5/18~6/17)

・気温

暖かい空気が流れ込みやすいため、全国的に高いでしょう。
特に、期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。

・降水量

西日本の太平洋側と沖縄・奄美では、前線や湿った空気の
影響を受けやすい時期があるため、平年並か多いでしょう。

・日照時間

北日本では、高気圧に覆われやすい
時期があるため、平年並か多いでしょう。

西日本は平年並か少なくなる見込みです。

・1週目(5/18~5/24)

北日本では、天気は数日の周期で変わるが、
高気圧に覆われやすく、平年に比べ晴れの日が多い。

東日本の日本海側では、天気は数日の周期で変わる。

東日本の太平洋側と西日本では、
天気は数日の周期で変わるが、前線や湿った空気の影響を
受けやすく、平年に比べ晴れの日が少ない。

沖縄・奄美では、前線や湿った空気の影響を受けやすく、
平年に比べ曇りや雨の日が多い。

・2週目(5/25~5/31)

北日本と東日本の日本海側では、天気は数日の周期で変わる。

東日本の太平洋側と西日本では、
天気は数日の周期で変わるが、前線や湿った空気の影響を
受けやすく、平年に比べ晴れの日が少ない。

沖縄・奄美では、平年と同様に曇りや雨の日が多い。

・3~4週目(6/1~6/14)

北日本と東日本の日本海側では、天気は数日の周期で変わる。

東日本の太平洋側、西日本、沖縄・奄美では、
平年と同様に曇りや雨の日が多い。

© 株式会社サニースポット