リニア残土受け入れ協議一時停止 岐阜県御嵩町、水位低下受け

 リニア中央新幹線工事に伴う残土処分候補地になっている岐阜県御嵩町は16日、受け入れに向けた協議の一時停止をJR東海に通知したと明らかにした。同県瑞浪市で行われているトンネル掘削工事の現場付近で、井戸などの水位低下が確認されたことを受けた対応。

 町は、井戸水や農業用水を利用する町民がいることを踏まえ「住民の不安を払拭した上で丁寧な協議が必要だ」としている。

 同社に対し、水位低下の原因や対策について報告するよう申し入れた。明確な回答が得られるまで協議を停止する。

 渡辺幸伸町長は10日、残土の受け入れに向け、JR東海と協議すると表明。町は、14日から同社と協議を始めていた。

© 一般社団法人共同通信社