【小田原市】相洋高等学校 関東高等学校空手道大会神奈川県予選結果

青春の汗が結晶となったのは、神奈川県の地で繰り広げられた激闘。相洋高等学校空手道部が、5月3日と4日に開催された関東高等学校空手道大会神奈川県予選に臨み、見事関東大会出場を果たした。

この日、部員たちは身につけた技術と精神を駆使し、厳しい試合を乗り越えた。保護者やOB・OGなどの熱い支援のもと、次のような輝かしい成績を残すことができた。

結果報告

個人の部では、男子組手で石原琉斗さんと佐竹悠さんが共に5位入賞を勝ち得る。また、男子形では山口太慈さんが7位に名を連ねた。

団体戦でも力強いパフォーマンスが光り、男子団体形女子団体形男子団体組手がそれぞれ5位と3位に輝き、関東大会への切符を手に入れることとなった。女子団体組手も健闘し5位でフィニッシュした。

既に視線は関東大会に向けられている。全力を注ぐ部員たちの姿に、さらなる期待が寄せられている。

今後の抱負

関東大会では、さらなる高みを目指し戦い抜くとのこと。部員たちの努力と成長が、今後も多くの人々に感動を与えることだろう。

連絡先

学校法人明徳学園 相洋高等学校
〒250-0045 神奈川県小田原市城山4丁目13番33号
TEL: 0465-22-0211(代)
FAX: 0465-24-0196

関連リンク

相洋高等学校空手道部の詳細と結果

© 株式会社ジーン