軽量ブーツ【ワークマン】雨シーズン前にはそろえておきたい!

農業女子・ワークマン女子・野菜ソムリエプロで、サンキュ!STYLEライターの榎本房枝(えのもとふさえ)です。
食と農のコーディネーターとして生活スタイルを発信します。

今回は、ワークマン公式アンバサダーとしてこれは!という必見!軽量の全天候型の「防水フィールドブーツ」を解説します!長靴ほどガッチリしてなく、気軽に履ける防水ブーツです!

軽量の防水ブーツなので、履きやすさ抜群!

ワークマンの「防水フィールドブーツ」は、「フィールドコア」シリーズとなっています。

フィールドコア(Field Core)は、「アウトドアからタウンユースまで」というキャッチフレーズで、街中でも使えるアウトドアギアのシリーズとなっているので、機能性はありつつ、タウンユースにもマッチするというもの。

一般的な長靴は、どうしても重さが気になり、気軽にサッと履いて行くということがむずかしいかと思いますが、こちらはデザインもシンプルなので、雨が降りそう!?という中途半端な悩む天候のときでも、ふだん使いのブーツ感覚で履いていけるのがいい点です!

ワークマンお得意の機能性は?

靴底から履き口までの高さが、約24cmありますが、その高さまで防水になっているので安心です!

持ってみるとわかるのですが、驚くほどの軽量なので、重い長靴で足が疲れるという心配はありません。

製品名
【Field Core 防水フィールドブーツ】

価格:1,900円
管理番号:54254
サイズ:M・L・LL・3L
カラー:ブラック・ベージュ

ただ、ひとつ気になるところは、山歩きなどのフィールド用につくられているためなのか?ぬれた路面、タイル床のような場所などでは比較的、すべりやすく転倒する恐れがありますので十分注意してください。

ワークマンの路面店には置いてありますので、在庫確認の場合は管理番号(54254)をお店のスタッフに伝えると、即、在庫があるか回答してくれますので、ぜひ気になる方はお店のスタッフに聞いてみてください。

さらに裏技です!じつはオンラインショップから店舗在庫の確認や店舗取り置き依頼が可能です。購入を検討しているかたは、あらかじめ公式オンラインショップで店舗在庫を確認してみてくださいね!

※この長靴の注意点!
経年劣化や摩耗による消耗が発生しますので、長期的な品質維持がむずかしい材質となってます。

instagramは、こちら fusae_enomoto

◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター榎本房枝(えのもとふさえ)
農業女子・ワークマン女子・野菜ソムリエプロという顔を持ちながら、調理師だった経験を活かし、「食と農のコーディネーター」として、さまざまな角度から食と農の情報を発信。

サンキュ!STYLEライター「榎本房枝」記事一覧

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

© 株式会社ベネッセコーポレーション