最初に目に入ったのは?【心理テスト】答えでわかる「あなたが沼落ちしやすいコト」

Q.イラストの中で、最初に目に入ったモチーフは?

A:女性の白いシルエット
B:男性の白いシルエット
C:女性の黒いシルエット
D:男性の黒いシルエット

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。

この心理テストでわかるのは?

「あなたが沼落ちしやすいコト」

深層心理において“人のシルエット”には、自分自身が投影されます。そして最初に目についたものには、無自覚な内面のダークな部分や憧れやすいポイントが反映されます。そのため、最初に見えたものから「あなたが沼落ちしやすいコト」を調べることができるのです。

A:「女性の白いシルエット」を選んだあなた……健康

この答えを選んだ人は、素直で順応性抜群。どんな環境やシチュエーションにも馴染んで入り込めるけれど、周囲の言葉や聞きかじりの情報をそのまま鵜呑みにして、痛い目にあうこともありそうです。

沼落ちしやすいのは、健康に関する悩み。意外に繊細なところがあるあなたは、自分の体の状態を常に気にかけていて、少しでも調子が悪いと心配になったり、体にいいと聞くとあれこれ試したくなることも多いかも。それは悪いことではないですが、お金のかけすぎには気をつけて。無理のない範囲で健康維持のために使う分にはOKです。

B:「男性の白いシルエット」を選んだあなた……趣味

ノリがよくて好奇心旺盛なタイプといえば、この答えを選んだあなた。いつも「面白いことはないか?」とチェックしていて、コレと思うことが見つかるとすぐに手を伸ばすタイプといえます。

あなたが沼落ちしやすいのは、趣味。あるときは料理、またあるときは映画やDIYなど、分野はそのときどきで変わるけれど、どんなものでもスイッチが入ると飽きるまでその沼にどっぷり浸かる傾向が。仕事や勉強など本業にしわ寄せがこないように、公私のケジメはしっかりつけるようにしてください。

C:「女性の黒いシルエット」を選んだあなた……恋愛

寂しがり屋で甘えん坊なところがあるあなた。ソロ活をするより、複数人でワイワイ楽しむ時間を大切にしたい傾向があるようです。

沼落ちしやすいのは、恋愛。あなたは惚れっぽい傾向があり、いつも誰かしらに恋をしているタイプかも。ひとたび好きになったら夢中になり、四六時中一緒にいたいと思ってしまうでしょう。しかしベタベタしすぎて相手に重たいと思われては損です。趣味など、恋以外に夢中になれるものを見つけてみて。

D:「男性の黒いシルエット」を選んだあなた……SNS

あなたは、向上心旺盛でパワフルなタイプ。無自覚かもしれませんが、野心や承認欲求も強く、誰かに認められたいという気持ちが心の底で渦巻いていそうです。

沼落ちしやすいのは、SNS。特に活躍している有名人や輝いている友人のSNSは気になって仕方なく、暇さえあれば動向をチェックしたり、買ったアイテムや食べたものなどを調べて真似をしたり……。隣の芝生は青く見えるものです。人のことを追いかける暇があるなら、勉強や自分磨きなど有意義なことに時間を使ったほうが、あなた自身のためになるはずですよ。

おわりに

沼落ちしやすいコトにこそ、そこには未来の可能性を広げるヒントが隠れていることもあります。上手に活かすことで、人生がより豊かになるでしょう。

© マガジンハウス