世界大会に10人進出へ 区内の空手教室が 横浜市鶴見区

入賞した選手ら=提供

関東甲信越地区硬式空手道連盟が主催する「第3回関東甲信越地区硬式空手道選手権」が4月に開かれ、寺尾地区などで活動する実践空手道「勝空会」の選手が優勝や上位入賞を果たした。

同会は寺尾や生麦、港北などに支部を持ち、区内を中心に活動する空手教室。

同大会には600人以上の選手が出場。同会は組手の部で2人が優勝し、形の部でも1人が準優勝するなど活躍を見せた。

同大会の3位以内入賞者は、8月に行われる世界大会の出場権を手にし、同会からは10人が出場権を得た。

同会の結果は以下の通り(継承略・順不同)。

【組手】▽小学2年生男子の部/優勝・首藤将真/準優勝・福山慶人▽小学4年生女子の部/3位・中村渠珠祈愛▽小学5年生男子の部/3位・弘中蒼眞▽小学6年女子の部/準優勝・首藤愛心▽中学1年生男子の部/3位・岡林直▽同女子の部/3位・伊藤夢叶▽高校生男子の部/優勝・中野雄斗▽一般女子の部/3位・首藤絵美

【形】▽小学2年生の部/準優勝・首藤将真▽一般女子の部/3位・山田真理恵

© 株式会社タウンニュース社