三鷹の住宅街にオープンしたワッフル専門店「WEP wafflefactory mitaka」愛くるしいワッフルサンド

2024年4月、三鷹市下連雀の住宅街にひっそりとオープンしたワッフル専門店「WEP wafflefactory mitaka」。代々木八幡の人気店に続く2号店は、地域の日常を彩る特別な空間に。

早速、購入していただいたのでレポ!

宝石箱のようなショーケース

NTTデータビルの前に佇む小さな店内は、ショーケースに色鮮やかでフォトジェニックなワッフルがずらりと並びます。まるで宝石箱のようなキラキラ感。

三鷹店は、日常の中で「WEP」に訪れることが楽しいイベントとなるような店作りを心がけているとのこと。そのため、店内の雰囲気もとても居心地が良く、小さいながらも心が躍るような可愛らしいデザイン。

WEP wafflefactoryのポイントは、何と言っても素材への徹底したこだわり。

WEP名物のベーシックワッフルは、一流ホテルや高級料亭でも使用される兵庫県産日本一こだわり卵と、良質な栄養素がたっぷり含まれたグラスフェッドバターを使用しているため、外はサクサク、中はふんわりとした食感に。

またワッフルだけでなく、毎日食べたくなる彩り豊かで健康的なデリも提供しています。11〜15時はランチボックスの販売もあり。

メニュー

以下、すべて税込。

  • ワッフルサンド 450円〜/個
    • キャラメルナッツ
    • マンゴーピーチ
    • ハニーアールグレイ
    • ブルーベリークリームチーズ
    • クッキークリーム
    • オレンジクリームチーズ
    • ほうじ茶クリームチーズ
  • ランチボックス 1000円
  • フルーツヨーグルトスムージー 650円
  • ドリップコーヒー 480円 他

今回、私が購入したのはキャラメルナッツ、マンゴーピーチ、クッキークリーム、ハニーアールグレイの4種類と、フルーツヨーグルトスムージー(マンゴーピーチ)を購入。

至福のワッフルタイム

店頭ではフルーツヨーグルトスムージー(マンゴーピーチ)だけいただいたのですが、一口飲んだ瞬間、マンゴーとピーチの爽やかなフレーバーが口いっぱいに広がり、そのフルーティーな甘さに心が癒される。

これうんまーーーーっ!!!ヨーグルトのクリーミーさが加わり、飲み心地も滑らかでまろやか。暑い日には特にぴったりの一杯で、ワッフルとの相性も抜群。

そしてお待ちかねワッフルサンド。並べるだけで愛くるしい。

キャラメルナッツは、香ばしいナッツと濃厚なキャラメルソースが絶妙にマッチし、一口食べるごとに口いっぱいに広がる甘さと香ばしさがたまりません。ワッフルの軽やかな食感が、重くなりがちなキャラメルとナッツのバランスを見事に取っており、どこまでも食べ進めたくなる一品です。

マンゴーピーチは、南国の果実がふんだんに使われており、爽やかな酸味と甘さが口の中で絶妙なハーモニーを奏でる。ジューシーなマンゴーとピーチのフレッシュさ、ワッフルのふわふわ感、まるでリゾート地にいるかのような気分に。

クッキークリームは、子供から大人まで誰もが大好きな定番フレーバー。ザクザクとしたクッキーの食感と、優しい甘さのクリームが絶妙に調和。

ハニーアールグレイは、上品なアールグレイの香りと蜂蜜の甘さがちょうど良し。口に入れた瞬間に広がる豊かな風味が印象的です。アフタヌーンティーの一品としてもぴったりで、その香り高さに思わずため息が漏れてしまう一品でした。

大切な人とのおしゃべりのお供に、自分へのご褒美にどうぞ。

店舗概要

店名 WEP wafflefactory mitaka
営業時間 11:00~19:30
定休日 日曜日、月曜日
TEL 0422-24-8020
住所 東京都三鷹市下連雀6-2-7
Instagram @wafflefactory.wep

© 吉祥寺ファンページ