”お茶”を通じた縁 駐名古屋トルコ総領事が茶摘み体験 コラボぴよりんにも舌鼓 岐阜県揖斐川町

茶摘みを体験するダムラ・ギュミュシュカヤ総領事=16日午前、揖斐郡揖斐川町内

  在名古屋トルコ共和国総領事館の総領事が16日、揖斐郡揖斐川町を表敬訪問し、茶摘み体験などを楽しみました。

  揖斐川町を訪問したのは、在名古屋トルコ共和国総領事館のダムラ・ギュミュシュカヤ総領事です。

  去年10月、名古屋市で開かれたトルコ共和国建国100周年記念の式典で、揖斐川町の岡部栄一町長とお茶を通じて親睦を深めたことがきっかけで訪問が実現しました。

  ギュミュシュカヤ総領事は役場で岡部町長と地元のお茶を味わいながら面談し、「香りが良いお茶です。おもてなしに感謝します」と話しました。

  その後、町内の茶畑に移動。生産者の話を聞きながら茶の葉の手摘みを体験しました。

  また茶畑では、揖斐茶とJR名古屋駅の人気スイーツ「ぴよりん」がコラボした「揖斐川抹茶ぴよりん」も紹介され、舌鼓を打ちました。

  ギュミュシュカヤ総領事は、引き続き揖斐川町と文化交流を深めていきたいと話していました。

  コラボした「びよりん」は、17日までJR名古屋駅構内の売り場で販売されるということです。

© 株式会社岐阜放送