IKKO『彼女がいるけど好きな人ができた』の恋愛相談を一刀両断!女性からは「両方の方に失礼」「迷ってる時点でアウト」の声も

恋人がいるけど好きな人ができた…どうすべき?

環境が変われば、出会いがあり刺激もたくさんあります。そのため、現在恋人がいても目移りすることもあるかもしれません。

今回の相談者は、「現在恋人がいるけれど、同じ会社にも気になる人ができてしまった。気になる人と食事に行く約束をしたけど、今の恋人と別れて食事に行くべきか悩んでいる」ことを、IKKOさんに相談しています。

恋人か好意を寄せている人か…どちらを取るか『見極めるポイント』

前述の質問に対し、IKKOさんはまず「まなざし~!」とIKKO流の答えを言いました。

好きな人に対しての気持ちが現在の恋人よりも大きくなっており、相手のことが既に好きで仕方ない状態ならば、現在の恋人とは別れて食事に行くべきとアドバイスを送っています。

中途半端な気持ちを継続したまま恋人との関係を続け、好きな人との関係に進展が見込めないとなると恋人にすり寄るのは、恋人と好きな人双方に対して失礼な行動です。自分に都合よく、なおかつ相手を振り回すこうな行動を取ってしまうのは、絶対に避けましょう。

IKKOさんの言葉に、共感続出

IKKOさんが相談者さんに向けて出したアドバイスに対して、下記のような意見が寄せられています。

  • 「両方の方に失礼だよね。そんな人は選ばないよね。」
  • 「迷ってる時点でアウトよな‼️」
  • 「IKKOさんの言う通り。私は交際相手から相談内容のことされたことあるけど、好意を持って食事に行くっても浮気だからね」
  • 「揺れる気持ちもわからなくもないけど、自分がされて嫌なことは相手にしちゃいけないよね。」
  • 「食事に行く動機だよね。好きな気持ちがあるなら、別れなきゃ」

やはり気持ちが揺れている状態で、恋人との関係を継続するのは考えもの…。日常の中で誰にでも起こりうる可能性があることだからこそ、他人事として考えるのではなく、自分ならどうするのかを考えてみましょう。

© 株式会社シュフーズ