【阪神】西勇輝 恩師・清川栄治さんに捧げる白星「勝って届けれたことが一番良かった」

お立ち台でファンの声援に応える阪神・西勇

恩師に捧げる1勝を挙げた。阪神は16日の中日戦(バンテリン)に9―4で勝利。今シーズン5度目の先発となった西勇輝投手(33)が6回10安打2失点の粘投で、今季初白星をつかんだ。

1、3回以外は得点圏に走者を背負う展開も、打線の大量援護をもらいながら要所を締めた。6―0で迎えた5回には先頭・木下、代打・板山に連打を浴びて無死一、三塁のピンチ。続く岡林は左飛に抑えたが、田中、大島に連続の適時打を食らい、2点を献上した。それでも、4番・細川を左飛、5番・石川昂を空振り三振に仕留め、大量得点は許さなかった。「隙が無いようにと思いながら、テンポを意識して何とか最少失点で乗り切ることができたので良かったです」と笑顔で汗をぬぐった。

また、試合後はオリックス時代にコーチとして師事し、5日に悪性腫瘍のため62歳でこの世を去った清川栄治さんへの思いを語った。「2年目からめちゃくちゃお世話になりましたし、『為せば成る』という言葉を常に言われ続けてきて。プラスのこともよく聞いてきましたし、こういう節目に勝って届けれたことが一番良かったです」。

今季は味方の援護に恵まれず勝ち星を逃していたが、この日は打線も11安打9得点と奮起。チームは巨人に勝率で上回ったため、単独首位に再浮上した。

© 株式会社東京スポーツ新聞社