火を使わず簡単!お箸が進む「切干大根」レシピ2つ

おはようございます♪料理家のエプロンです。YouTubeにて簡単レシピを動画で紹介しています。

この公式ブログでは、私のレシピの中から、忙しい朝でも簡単に作れる時短レシピをお伝えしています。

本日は、乾物の定番「切干大根」を使った簡単レシピを2品をご紹介します。いずれも火を使わずとっても手軽に作れます。あっさりした味付けなので、蒸し暑い季節もお箸がすすみますよ!

さっぱりさわやか♪「切干大根の梅かつおサラダ」

材料

  • 切干大根 30g
  • 梅 1粒
  • 大葉 10枚
  • かつおぶし 3g
  • 顆粒和風だし(ほんだしなど) 小さじ1

作り方

1) 切干大根を水に10分戻し、水気を絞る。

※水分を絞りすぎるとパサつくので、瑞々しさが残るぐらいに絞ってください♪

2) 大葉を千切りに、梅は種をとってほぐし、すべての材料を合わせてよく混ぜれば完成。

大人味♪「切干大根の柚子胡椒サラダ」

材料

  • 切干大根 30g
  • カイワレ大根 1束
  • カニカマ 5本
  • (A)めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  • (A)ポン酢 大さじ1
  • (A)柚子胡椒 小さじ1

作り方

1) 切干大根を水に10分戻し、水気を絞る。

2) カイワレ大根は3㎝長さに、カニカマはほぐして全ての材料を合わせて混ぜる。

今日のレシピのポイント

  • 切干大根の水分は絞りすぎず、瑞々しさを残しておきましょう♪
  • 出来たても美味しいですが、1時間ほど味をなじませるととってもおいしいですよ。
  • 冷蔵で3日持つので作り置き用にもおすすめです。

動画でご覧になりたい方はこちら

YouTube「エプロン」簡単レシピを動画で紹介しています。

https://www.youtube.com/@apron2/featured (チャンネル登録者数37万人超 / 2024年4月時点)

Instagram「エプロン」簡単レシピを写真で紹介しています。

http://instagram.com/epuepu1492/

© アイランド株式会社