5月17日の花とは?【366日の誕生花と幸せの花言葉】

「誕生花」や「花言葉」は、ギリシャ神話や各地の伝説、風習にちなんだり、花そのもののイメージになぞらえたりして、決められてきました。そのため、地域や研究者によって、誕生花も花言葉も、種類や内容が異なるのが普通です。ここでは『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日』より、誕生花と花言葉をご紹介します。

\\あなたの声をお待ちしております//
↓↓をクリックしてアンケートへ
【読者アンケート実施中!】ハマっていることも、お悩みごとも、大募集!!

5月17日の誕生花【ボタン】

ボタンの花言葉【富貴】

ボタンはどんな花?

ボタン科 原産地/中国

牡丹。あでやかな色彩と豪華な花容はまさに「百花の王」。空海が中国から持ち帰り、薬用として寺院に植えたという説も。園芸植物としてブームになったのは江戸時代で、栽培書も出版されたほどの人気でした。品種改良が進み、大輪で色鮮やかな品種がたくさん誕生しています。開花期は春ですが、冬に咲く種類もあります。

あなたはこんな人

基本的には気さくな人柄ですが、本音は配偶者や友人にも明かさない秘密主義者の一面ももっています。友人は多いのだけれど、腹を割って話せる人が少ないと感じているのであれば、まず自分がオープンマインドになりましょう。また、自分を向上させようという意欲が強く、資格に挑戦する人もたくさんいます。

この日に生まれた有名人

井ノ原快彦(タレント)、岩本照(タレント)、坂井真紀(女優)

※この記事は『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日 』(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。


© 株式会社主婦の友社