柏の美味しいおすすめグルメ4選(ビュッフェ/カレー/定食/カフェ)

千葉県柏市にある、思わず教えたくなる、安くて人気のお店やおしゃれで美味しいお店(ビュッフェ/カレー/定食/カフェなど)をセレクトしてご紹介します。是非、お店選びの参考にしてください。

【おかわり可能】食べログ百名店の絶品カレー&ナン!クウシ(KHUSHI)@柏

出典:リビングかしわWeb

本日は、食べログのアジア・エスニック部門で百名店に選出されている「クウシ」さんのご紹介です!

美味しさとコスパの良さにトリコになってしまうこと間違いなしです!

電車でも車でも!柏駅からアクセス良しです

お店は柏駅の近く。カラフルで可愛らしい入口!

店内の様子はこんな感じ。白を基調とした素敵なインテリアです。

カレー?麺?それともご飯もの?嬉しい悩み

早速ランチメニューのご紹介です。

カレーのセットがずらり!お子様メニューも用意されていました^^

カレーの他にもガパオライス、パッタイ、ビリヤニといった麺やご飯のメニューも揃っています。

今回はランチAセットとBセットを注文しました。始めにサラダをいただきます。

甘めのドレッシングがキャベツにベストマッチ

続いてこちらがランチAセットのキーマカレーです。

ナンの大きさがバグっています

ゴロゴロ入ったひき肉が食べ応え抜群で美味!スパイスの複雑な味が絡まり合い、美味しさのハーモニーを奏でています…!ルーと優しい甘さのアツアツナンとの相性は抜群です。

そしてこちらがランチBセットのバターチキンカレーです。

4等分に切って提供してくださいます

こちらはナンをチーズナンに変更してみました。(追加料金200円)

ナンはアツアツとろとろのチーズが惜しげもなくみっちりと詰まっていて、ずっと食べ続けていたい美味しさでした。カレーは一般的なバターチキンカレーよりもスパイスの香りが強く、ナンが進むこと進むこと!

伝わりますか、このチーズの量…!

どちらも辛さは「普通」にしましたが、マイルドな辛みで食べやすかったです。

あまりの美味しさに2人ともおかわり無料のナンを1枚ずつ追加でお願いし、大満足で退店!

駅からのアクセスも良く、駐車場もあるので気軽に食べに行けるのも嬉しいです。

次はパッタイかガパオにしようかな〜。

【柏】あけぼの山公園近くのレトロな古民家レストラン「街かどカフェYADOYA(やどや)」

出典:リビングかしわWeb

築120年の古民家をリノベーション

桜やチューリップの名所として有名なあけぼの山農業公園の近くに、素敵な古民家レストランがあるのでご紹介します。

築120年の古民家をリノベーションしたという、「街かどカフェYADOYA(やどや)」さんです。

お店の入り口は外階段を上った2階にあり、靴を脱いで入店するスタイルです。

昭和20年代まで旅館として使われていた由緒ある建物をリノベーションしたという店内は、どこかほっとするノスタルジックな雰囲気。これぞまさに実家のような安心感!

テーブル席の他にソファ席やお座敷もあり、小さいお子さんがいても安心です。

丸窓は階下の台所に繋がっていて、空間のいいアクセントになっています。

伺ったのは4月上旬で、お店の窓からはあけぼの山公園の桜を借景として楽しむことができました。

クロアチア料理を取り入れた珍しいランチ

ランチは数種類あるのですが、今回は前菜やメインを選べる「美味しいとこどりプリフィックスランチ」(2,200円)にしてみました。メイン1種、前菜2種、好きなデザートが選べます。

本日の惣菜3種は盛り合わせで、前菜の小鉢の一つとして選べます。

メインはザグレブ風カツレツにしました。

ザグレブ風カツレツとはお肉とチーズを巻いて筒状に揚げたカツレツのこと。

クロアチア料理を取り入れた珍しいメニューに興味津々です。

とろ~り流れ出したチーズのビジュアルが、もう食べる前から美味しいの確定です!

素材の味を生かした丁寧なお惣菜

本日の惣菜3種はどれも優しい味付けで、手の込んだ惣菜を少しずつ頂けてお得な気分。

付け合わせの野菜も一つ一つ存在感があり、しっかりお野菜が頂けるのもうれしいポイント。サラダにかかっている自家製のドレッシングもおいしかったです。

地場の野菜をたっぷりと!ヘルシーオイシー野菜ビュッフェ「さんち家」@柏・農産物直売所 かしわで

出典:リビングかしわWeb

食べ放題でお腹いっぱい食べたいけどカロリーも健康面も気になるし…と悩める子羊の方に朗報です!柏にある「さんち家」は新鮮な野菜たっぷり楽しめる楽園のようなビュッフェレストラン♪

ビュッフェは70分制です。土曜日の12時過ぎに伺ったところ、お店の外には入店を待つたくさんのお客さんが。ウェイティングボードに名前を書き、30分ほど待っていよいよ入店です!

お店はなんと直売所直営!新鮮な野菜を心ゆくまで

こちらのお店、隣に併設されている農産物直売所が直営している農家レストランです。地元の農家さんが毎朝届けてくれる採れたての新鮮野菜を、農家の主婦がシェフとなり、お料理として提供しています。入口近くの柱にはその日にいただける野菜の生産者さんの名前がズラリ!

メニューは、サラダはもちろんのこと、揚げごぼうやお漬物、グラタン、コロッケ、大豆ミートを使用した酢豚、天ぷらからカレーまで!多彩な調理法で提供してくれるため、お肉をいっさい使っていないとは思えないほど満足感たっぷりです。

どれも美味しそうで、思わず写真をたくさん撮らせていただきました!

どのお料理もしみじみ美味しく、体が喜んでいるように感じました。

そして、嬉しいポイントがこまめに補充してもらえること!常に出来立てのお料理がいただけます。お皿が空になった後に違うメニューが補充されることもあるので、こまめにチェックすると新しい美味しさに出会えるかもしれません。

デザートやドリンクも抜かりなし!

デザートには2種類の柑橘やゼリー、白玉が入ったお汁粉まで!

ドリンクもハーブティー、生甘酒、デトックスウォーター、フルーツビネガーなどなど盛りだくさん!もちろんコーヒーやお水、お湯、お茶も揃っています^^

【北柏】柏から世界へ! 中華蕎麦みやま「世界最強のレバニラ定食」は絶品

出典:リビングかしわWeb

日本のスポーツが世界で躍動するのを見て、感動している日本人の一人ですが、柏でも世界最強を謳うお店があるのをご存知でしょうか。

世界最強のレバニラ!を提供する「中華蕎麦みやま」をご紹介します。

北柏駅から徒歩17分!駐車場あります

北柏駅は、昔の山城だった地形でもあり、坂が多いのですが、西口から徒歩17分。

店舗前には駐車場があります。隣接店舗の駐車場との見分けが難しいため、心配な場合はお店の方に聞くと、丁寧に駐車スペースを教えてもらえます。

テレビでも紹介された「世界最強のレバニラ定食」

「世界最強のレバニラ定食」を知ったのは、2021年11月に偶然見ていた夕方のニュース番組で、中華蕎麦みやまが紹介されていたからです。柏市のお店だったので見ていたのですが、コロナ禍による自粛ムードの中で、元気が出るメニュー開発にご夫婦で取り組んでいる様子を見て、感動しました。

過去に一度いただき、美味しかったのですが、今回は特派員として改めて訪問。

日曜11:30は満席でしたが、運よくカウンター席が空き、入店。メニューが増えていますが、世界最強のレバニラ定食を注文します!

手加減なしのボリューム!レバーがでかい!

世界最強を謳うだけあって、まず量がすごいです。

度肝を抜くのが、レバーの大きさ!ゴロっとした大きさのレバーをもやしとニラの間からピックアップすると8個くらい入っていました。

レバーをいただくと、鮮度の良さを感じる柔らかさ!

レバーの生くさい感じや、火を入れてボソッとする感じがなくて、本当に美味しいんです。もやしも、ニラも、にんにくも容赦なく入っていて、世界最強なだけあります。

スープをいただいていると、後追いで餃子がついてきました。サイドのラインナップも手加減なし!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社