福島駅周辺の美味しいおすすめランチ3選(タンメン/牛タン/寿司)

福島駅周辺にある、思わず教えたくなる、安くて人気のお店やおしゃれで美味しいランチのお店(タンメン/牛タン/寿司など)をセレクトしてご紹介します。是非、お店選びの参考にしてください。

【福島市】中国料理レストラン「シエルドラゴン」で海鮮塩タンメンランチ

出典:リビングふくしまWeb

私がおすすめしたいのは、福島駅西口から 歩いて3分の中国料理レストラン「シエルドラゴン」さんの海鮮塩タンメンです。大人気で、ランチタイムは、次から次へとお客さんが入ってきました。

まずは、乾杯ですまずは、ビールとキール(カシスと白ワインのカクテル)で乾杯です。

ひき肉と茄子の味噌煮込み大ぶりな茄子がとろとろジューシーで、コク旨な肉味噌が絡んで美味しい~。

シェフのきまぐれサラダ新鮮なお野菜にベーコンが入って、彩りよく、ボリュームがあって、ドレッシングが美味しくて、あっと言う間に完食しちゃいました。

イカと野菜の塩炒めイカとタケノコとしめじとブロッコリーの食感のバランスが良くて、ちょうどいい塩加減で旨みいっぱいで美味しかったです。シエルドラゴンさんのお料理は、ボリュームがあって、美味しいんですよ~。お料理が美味しくて、アルコールもすすんじゃいます。

五目チャーハンランチスープと漬物がついたランチセットの五目チャーハンです。味付け絶妙・最高、みんなが大好きな五目チャーハンです。

おすすめの海鮮塩タンメンこちらが私のおすすめの海鮮塩タンメンです。ホタテ・イカ・海老やお野菜がゴロゴロと大ぶりで具だくさんです。旨みいっぱいで、絶妙に美味しい塩加減のスープがもちもちの麺に絡んで美味しい~。最後まで飲み干せる美味しさのスープです。具が大きいですよ~。ワインクーラー。お酒もすすみます。ランチタイムメニューは、他にも選べますよ。

【福島市】牛たん炭火焼き「利久」で牛たんと海鮮を味わう

出典:リビングふくしまWeb

福島駅東口にある、牛たん炭火焼き「利久」で、昼飲みしながら、ランチを楽しんできました。

日本酒飲み比べまずは、ふくしまの「しぼりたて」飲み比べセットを頼みました。銘柄、特徴などが書いた紙と一緒に提供してくれて、3種類の個性が良く分かりました。飲み比べ、楽しいですね~。

お通しお通しは、粕汁でした。甘いお出汁と温かさで、和みました。

お造り盛り合わせおすすめのネタを選んで、お造りにしてもらいました。イワシがとても新鮮で美味しかったです。本まぐろ・そい・ぶり・サーモン・ほっき貝。全部旨みいっぱいで美味しかったです。大好きな日本酒「国権」を頼みました。

あん肝ぽん酢厚切りのあん肝が食べ応えがあって、とっても美味しかったです。日本酒に合いますね。

三陸産大粒カキフライ三陸産の牡蠣が大きくて、ジューシーで旨みいっぱいで美味しかったです。アツアツ揚げたて最高です。

牛たん極焼贅沢な厚さの牛たん極焼を頼みました。利久と言えば、やっぱり牛たんですよね、噛みしめて美味しい~~。

大判牛たん焼き柔らかスライスの大判牛たん焼も頼んじゃいました。こちらは、柔らかくてジュ―シーで美味しかったです。

ロゼスパークリングワインロゼスパーリングワインをボトルで頼んじゃいました。飲みやすくて美味しい~。

海鮮サラダ新鮮・カラフルなお野菜にいろんな種類の海鮮がのっていて、美味しかったです。

仙台長茄子漬け茄子の漬物で、お口リセット、お酒がまたすすみますね。

利久 純米大吟醸利久オリジナルの日本酒を頼みました。純米大吟醸で、美味しい~~。

国産豚のモツ肉豆腐こだわりの合わせ味噌を使ったソースで、じっくり煮込まれて、コク旨でした。

テールスープ旨みたっぷりな牛テールをじっくり煮込んで、コクがあって、澄んだ美しいスープでした。

【福島市】鮨処みさきで、昼飲みランチ~。

出典:リビングふくしまWeb

福島駅東口から歩いて5分にある「鮨処 みさき」さんで、昼飲みランチを楽しんできました。

立地が良くて、便利福島駅から歩いてすぐで、立地が良いですよ。

まずは、乾杯大好きな日本酒で、乾杯です。美味しいお酒が揃ってましたよ~。お寿司に合うお酒でした。

海鮮丼ランチおまかせ海鮮丼(きく)をお願いしました。鮪・白身・海老・えびっこ・うに・たまごなど、バランスよく綺麗に盛り付けられて、目で見て楽しい・食べて美味しい海鮮丼でした。お味噌汁が付きます。

お寿司ランチおまかせ握り(かえで)10貫。いか・赤貝・ひらめ・海老・真鯛・うに・たまご・あいなめ・さーもん・まぐろ。食べやすいひとくちサイズのお寿司で、新鮮なネタで美味しかったぁ~。こちらにも、お味噌汁が付きました。

ランチメニューは、他にもいろいろあるので、お値段・ボリュームを選べて嬉しいですね。夜はおつまみもあるので、お酒と一緒に楽しみたいな~~。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社