給水の備えありますか 想定は自助の一歩 海老名市・座間市・綾瀬市

自然災害への備えとして、ローリングストックでペットボトル飲料水を用意している人も多いと思うが、合わせて備えておきたいのが給水用のバッグやタンクだ。

断水が発生した場合に給水ステーション等で水をもらう時に必要となる。水を入れる清潔な容器のほか、水の入った容器を運ぶためのカートやリュックもあるとなおいいだろう。

タウンニュース社で扱っているのは、蓋・持ち手つきのビニール製ウォーターバッグ。受付数量は120個以上から。畳めるので、会社・団体・自治会といった地域の防災組織等で一定量を備えても、かさばることなく保管ができる。

災害は自助が大切。必要なモノはそれぞれ違うので、考えて用意しておきたい。タウンニュース社では、持ち歩くことができる備え「防災ボトル」、袋と凝固剤などが入った「非常用トイレ」と段ボール式の簡易トイレなども扱っている。

(問)営業推進部【電話】045・913・4141。

© 株式会社タウンニュース社