広島・福山市で「浦弁天島花火大会」開催、江戸の時代から続く

広島県福山市は5月25日に、瀬戸内に初夏の訪れを告げる福山鞆の浦の「弁天島花火大会」を開催する。

「弁天島花火大会」開催イメージ

約2000発の花火が夜空を彩る

今回の「弁天島花火大会」では、瀬戸内海国立公園指定90周年を記念したプログラムなど、約2000発の花火が鞆の夜空を彩る。

19時からのオープニングでは、鞆の伝統芸能であるアイヤ節が、歩行者天国で鞆の浦アイヤ節保存会の協力によって披露される。

会場には、同花火大会に対する協賛(賛同)への返礼として、個人協賛席も用意される。協賛金は同花火大会の事業費に充てられる。なお、同花火大会が中止になった場合でも、すでに事業費が発生しているため払い戻しは行われない。

会場には個人協賛席も用意

「弁天島花火大会」の開催時間は19~20時30分。

© 株式会社BCN