湘南FWの退場は妥当? 足裏タックル→レッド判定に賛否「足引いてる」「印象悪い」

湘南の退場劇が反響【写真:Getty Images】

湘南FW福田翔生が柏戦で退場

湘南ベルマーレは5月15日に行われた、J1リーグ第14節で柏レイソルと対戦して1-2と惜敗を喫した。この試合の終盤に湘南FW福田翔生が足裏を見せたタックルで一発退場となったシーンについて、ファンからは「これレッド?」「配慮したスライディング」と疑問の声が寄せられ話題を呼んでいる。

下位に沈む湘南は、リーグ戦で4試合勝ちのない柏のホームに乗り込んだ。試合は一進一退の攻防を繰り広げるなか、後半28分に福田が流し込み先制に成功した。しかし、同32分に追い付かれると、同アディショナルタイムに柏FW細谷真大に逆転弾を叩き込まれ、1-2で敗戦を喫した。

そんななか、後半44分に福田が一発退場となったシーンが話題に。ルーズボールを奪おうと勢い良くスライディングをした福田。主審は足裏が入った危険なタックルとしてレッドカードを提示した。リプレイでは足裏を見せた右足はつま先のみ当たっており、左足は折り畳んで状態であった。

このプレーにファンからは「これレッド?」「配慮したスライディングに見えた」「やばいと気づいて足引いてる」「印象悪い」「仕方ない」と、さまざまなコメントが寄せられている。(FOOTBALL ZONE編集部)

© 株式会社Creative2