プジョーの全EV、モーターなどに最長8年保証…欧州メーカー初

プジョーの主要EV

プジョーは5月15日、すべてのEV(乗用車)に欧州で「ALLURE CARE」プログラムを導入すると発表した。顧客に安心感を提供し、EVへの代替を促進するのが狙いで、このような保証を導入する最初の欧州メーカーになるという。

ホンダ「脱ガソリン」実現へ、EV苦戦の中国でも人員削減[新聞ウォッチ]

このプログラムは、ドイツ、スペイン、イタリア、ベルギー、オランダ、ポルトガル、ポーランド、オーストリア、ルクセンブルグに導入される。プジョーは、欧州EV市場のリーダーになるという目標に向けて、前進する。プジョーは新世代のEVを販売するだけでなく、ALLURE CAREプログラムによるトータルな安心も提供していく。

『e-3008』で初めて導入されたPEUGEOT ALLURE CAREプログラムを、EV全体に拡大する。『e-208』 、『e-2008』、『e-308』、『e-308 SW』、『e-3008』、『e-5008』『e-408』が対象になる。

ALLURE CAREでは、電気モーター、充電器、トランスミッション、および主要な電気的・機械的コンポーネントを、最長8年間または16万kmまでカバーする。ALLURE CAREは、新車登録から8年間または16万kmの高電圧バッテリーに適用されるプジョー独自の保証を補完し、車両を完全にカバーする、としている。

© 株式会社イード