アスク×初音ミクのThermaltake製ゲーミングマウス&マウスパッドが発表!maple氏によるキュートなイラストに注目

アスクは、Thermaltake製のゲーミングマウス「Neros Pro RGB HATSUNE MIKU EDITION」およびゲーミングマウスパッド「M700 EXTENDED HATSUNE MIKU EDITION 2024」を発表した。

両製品ともに、クリプトン・フューチャー・メディアがデザイン・監修、イラストレーターのmaple氏が手掛けた初音ミクのイラストが採用されている。

「Neros Pro RGB HATSUNE MIKU EDITION」は、最大12,400dpiまでの解像度調整に対応し、ボディやボタンなど初音ミクをイメージしたカラーリングとなるゲーミングマウス。人間工学に基づいたデザインで、長時間のゲームプレイに最適な設計となっている。

「M700 EXTENDED HATSUNE MIKU EDITION 2024」は、900mm幅の大型ゲーミングマウスパッド。裏面にはスリップを防ぐゴム素材が採用されており、高い安定性かつ長時間の使用環境においても快適にゲームを楽しめる。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■製品情報

メーカー:Thermaltake

製品名:Neros Pro RGB HATSUNE MIKU EDITION
発売時期:6月7日予定、予想市場価格:9,980円前後(税込)
製品情報ページ:https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/gaming/mouse/neros-pro-rgb-hatsune-miku-edition.html

製品名:M700 EXTENDED HATSUNE MIKU EDITION 2024
発売時期:6月7日予定、予想市場価格:5,980円前後(税込)
製品情報ページ:https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/gaming/mousepad/m700-extended-hatsune-miku-edition-2024.html

■製品の特長

初音ミクとコラボレーションした数量限定モデル

大人気キャラクター「初音ミク」とコラボレーションした数量限定モデルとなっており、イラストレーターmaple氏のイラストを採用しております。

12,400dpiまでの解像度に対応したゲーミングマウス(Neros Pro RGB HATSUNE MIKU EDITION)

最大12,400dpiまでの解像度調整に対応しており、6個のボタンを装備するほか、左右のクリックボタンに1,000万回のクリック耐久性を誇るスイッチを採用。また、人間工学に基づいたデザインを採用しており、疲れにくく長時間のゲームプレイにも最適な設計となっています。

広範囲をカバーする900mm幅の大型ゲーミングマウスパッド(M700 EXTENDED HATSUNE MIKU EDITION 2024)

滑らかな表面は、マウスとの摩擦による抵抗を抑え、優れたコントロールとトラッキングを実現。オプティカルセンサー、レーザーセンサーのマウスに対応するほか、900mm幅の大型サイズにより、ゲーミングキーボードを置くことも可能です。裏面には、使用中のスリップを防ぐゴム素材を採用しており、安定性を高め、長時間の使用環境においても快適にゲームを楽しむことができます。

■取り扱い店舗のご紹介(順不同)

・アウリン
・Amazon
・TSUKUMO
・ビックカメラ
・ソフマップ
・ヨドバシカメラ
・パソコン工房
・グッドウィル
・TWOTOP
・Faith
・パソコンSHOPアーク
・アプライド
・XPRICE
・OCNオンラインショップ
※取扱店舗は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。


© 株式会社イクセル