読売テレビ・佐藤佳奈アナ「過呼吸になりました」AKB48合格も断念、アナウンサーとして見つけた居場所

大阪・読売テレビ入社6年目の佐藤佳奈アナウンサーがこのほど、大阪市内でよろず~ニュースの取材に応じた。中学生の時にAKB48の11期生オーディションに合格した経歴の持ち主。オーディションを受けたきっかけ、アナウンサーになってからの思いなどについて語った。

オーディションを受けたのは軽い気持ちからだった。中学2年生の時、学校の文化祭で有志を集めてAKB48の曲を踊ることになったが、動画を見ても振り付けもできない、ステップも踏めない状態。オーディションが進めば、ダンスの振り付けを教えてもらえると知って応募した。するととんとん拍子に合格。なりたい気持ちが強くなった。「楽しかったですし、入れるものならと思いました」と懐かしむ。

読売テレビ・佐藤佳奈アナウンサー

しかし、学校側が在学中の芸能活動を認めず断念することに。「せっかくつかめた切符なのに、なんで手放さなければいけないのかと悔しくて、人生で初めて泣きすぎて過呼吸になりました」。中高一貫校で両親には転校したいと伝えるも、反対された。「親としては自分たちの想像の及ばない世界に、まだ中学生の娘をポンと預けるのは難しかったんだろうと、今考えると思います」。当時の両親の心境を思いやった。

現在こそアイドルの年齢層は広がっているが、当時はAKB48の前田敦子が20歳でグループを卒業するような時代。年齢も考えて、高校卒業後はアイドルを目指す気持ちは消えていた。大学に進学すると参加したインターンでアナウンサーの職業に触れ、なりたいと強く思った。「まずはいろんな業界を見てみて、行きたい場所を決めようと思っていたんですが、その中で最初にアナウンサーのインターンがあって、それがすごく楽しかったので、もう他の業種は見ずにアナウンサー一本で受けようと決めて」。インターンで知り合った学生に教えてもらったアナウンススクールに通い始めた。

読売テレビ・佐藤佳奈アナウンサー

AKB48の話題は封印していた。「AKBのオーディションを受けたことも受かったことも誰にも言ってなかったので。中学の友達にも言ってませんでしたし」。就職活動中、大阪・読売テレビに入社後も隠していた。ただ、女性アイドル好きは公言しており、入社2年目から出演している早朝の情報番組「す・またん!」では最初担当していたお天気コーナーでは、アイドルの曲をバックにダンスを交えて天気を伝えており、「アイドル天気」として話題になった。

告白するきっかけは2年前の同番組内でのコーナー。インタビューする相手から初出し話をアナウンサーが聞く内容で、モーニング娘。が出演する回に、佐藤も初出しエピソードを出すことになった。「こんな一会社員の初出し話でしょうもない話を出したら何にもならないから、どうしようって悩んで…。これだったらびっくりしてもらえるかなって、初めて出しました。本当は誰にも言わずに隠し通して生きていきたかったんですけど、この番組のためだったら、いいかと思って」。番組に愛着があるからこそ、盛り上げられるならと封印を解いた。

読売テレビ・佐藤佳奈アナウンサー

千葉県出身。すっかり関西の水に慣れている。「驚いたのは、本当にアメちゃんをくれるんだ!というのはありましたけど、たぶん、もともとの性格が合うタイプだったんです。割とあけすけなので。テレビの『ケンミンSHOWで』、人に家賃を聞くとかをやっていましたけど、私も聞くなあと。トイレに行くときも、大か小か言ってから行くみたいな。私もしていたなあって」。共感する部分が多いようだ。

入社6年目。現在も3月にリニューアルした「す・またん!&ZIP!」(月~金、前5・10)を担当している。「楽しいです。本当にホームっていう感じなので。基本的に性格が内弁慶なので、自分の知らない人だらけの中に一人ポンって入ることはすごく苦手なんですけど、『す・またん!』はアナウンサーが多い番組ですし、ゲストの方も何度も来てくださっている方が多いので」。その明るい表情からは充実ぶりがうかがえた。気心の知れた仲間と一緒に、早朝から視聴者に笑顔と役立つ情報を届けていく。

◆佐藤佳奈(さとう・かな)27歳、千葉出身。慶応大学卒業後、2019年に読売テレビ入社。情報番組「す・またん!&ZIP!」(月~金、前5・10)などを担当。

読売テレビ・佐藤佳奈アナウンサー

(よろず~ニュース・中江 寿)

© 株式会社神戸新聞社