久保建英、スタンド沸かした“連続ダブルタッチ”ドリブルに反響「三笘薫になろうとした瞬間」

ソシエダでプレーする久保建英【写真:Getty Images】

久保は決勝点をアシスト

スペイン1部レアル・ソシエダは現地5月16日、ラ・リーガ第36節でバレンシアと対戦し1-0で勝利を収めた。日本代表MF久保建英はスタメン復帰をし、決勝点をアシストしたなか、ドリブルで2人かわしサイドを突破するシーンにファンからは「三笘薫になろうとした瞬間」「キレキレ」と注目が集まっている。

前節バルセロナに敗戦(0-2)したソシエダはホームにバレンシア戦を迎え撃った。試合は前半3分、左サイドからの深いクロスに久保が走り込むと、ゴールラインギリギリからスライディングで折り返し、フリーのFWアンドレ・シウバが決めて先制に成功した。ソシエダはこの1点を守り切り、UEFAヨーロッパリーグ(EL)出場圏内6位に浮上した。

久保は3試合ぶりにスタメン復帰となったなか、絶妙なクロスでアシストを記録し、欧州カップ戦に出場できる7位以上を確定させたチームの勝利に貢献。さらに守備でも全力のプレスバックからスライディングをしてピンチをしのぐなど攻守に躍動した。

そんななか、久保が見せた華麗なドリブルが話題に。前半、右サイドでボールを受けた久保はドリブルを開始。寄せて来た相手を左足のみのダブルタッチでかわすと、さらにプレスに来た相手を連続ダブルタッチでかわした。

惜しくもボールはゴールラインを割ったが、ファンからは「歓声が沸き上がってる」「プレーでスペイン人を湧かせるって本当に凄いことだよね」「やっぱり上手いわ」「ワールドクラス」「ずっと見ていられるカッコよさ」「三笘薫になろうとした瞬間」「キレキレ」と、さまざまなコメントが寄せられている。(FOOTBALL ZONE編集部)

© 株式会社Creative2