【北海道の天気 5/17(金)】大気の状態不安定…夕方までは急な雷雨に注意を!週末は全道で晴れ

(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在

きょう17日(金)の北海道は、大気の状態が不安定になっています。

局地的に雷雲が発達していて、午前11時30分ごろには、

上士幌町やサロマ湖付近で雷を観測しています。

午後も、急な雷雨や突風、ひょうなどにご注意ください。

◆きょう17日(金) 午後の天気

午後は、オホーツク海側や道北で発雷確率が高くなります。

夕方にかけては急な雷雨にご注意ください。

真っ黒な雲が近づいたら、不要な外出は控えてください。

また、道南は、昼過ぎにかけて南西風が強く吹きそうです。

◆きょう17日(金)の予想最高気温

きのうより2℃から9℃くらい低くなるところが多いでしょう。

札幌、旭川は18℃、紋別、釧路は13℃の予想です。

風がひんやり感じられるでしょう。

◆週末のポイント

・あす18日(土)

広い範囲で晴れますが、南西風が強く吹きそうです。

屋外レジャーはご注意ください。

各地で25℃前後まで上がり、暑くなりそうです。

・あさって19日(日)

風もおさまり、穏やかな天気になります。

ただ、太平洋側の沿岸は朝晩を中心に濃い霧にご注意ください。

◆週間予報 5月18日(土)~5月24日(金)

・日本海側とオホーツク海側

週末は貴重な日差しになりそうです。

来週はすっきりと晴れる日が少なく、

20日(月)から21日(火)は広い範囲で雨となりそうです。

・太平洋側

週末は、帯広の最高気温は26℃と、2日連続で夏日になりそうです。

20日(月)までは晴れますが、21日(火)は広い範囲で雨となるでしょう。

沿岸部を中心に霧が出やすい日が多くなりそうです。

© 北海道文化放送株式会社