西武があの地元飲食チェーン2店とのコラボグッズ販売 鮮烈デビューの羽田慎之介も絶賛 21日ロッテ戦から

山田うどん食堂やぎょうざの満洲とのコラボグッズを手にはにかむ西武・羽田慎之介(球団提供)

西武は17日、地元埼玉県内に本社を置く飲食チェーン店の「山田うどん食堂」や「ぎょうざの満洲」とのコラボグッズを21日のロッテ戦(ベルーナドーム)から同ドームで販売すると発表した。

コラボグッズはフェイスタオル(税込2200円)、トートバッグ(同3000円)、ミニフラッグ(同1100円)を作製。山田うどん食堂とのコラボグッズは黄色い看板が目を引く店舗にレオとライナが訪れている様子をイラストで表現している。

ぎょうざの満洲は同店のキャラクター「ランちゃん」が西武のユニホームとキャップを着けたイラストを展開。同店のキャッチコピー「3割うまい!!」に加え、「3割つよい」の文字も描かれている。

11日にプロ3年目で初めて1軍に昇格し、プロ初登板となった14日の日本ハム戦で最速155キロを連発して鮮烈デビューを飾った埼玉県所沢市出身の羽田慎之介投手は、グッズをPRするとともに、何度も通った両店への熱い思いを披露した。

「山田うどん食堂は実家の近くにあるので家族や友人と行っていました。イラストを見て久しぶりに行きたくなりました! 僕はカレーが好きです。ぎょうざの満洲のランちゃんはお皿にいますよね! いつもはチャイナドレスですが、ライオンズのユニフォームを着たランちゃんもまたかわいい。昨年まで通っていた教習所の近くにあったので、そのときよくお世話になっていました。先週1軍に昇格して、ファンの皆さんの歓声とともに波打つフラッグをブルペンから初めて見ましたが圧巻ですね! 僕もこのフラッグを始め、たくさんのフラッグやタオルを振ってもらえるような投球ができるようがんばります」

コラボグッズに関する問い合わせは埼玉西武ライオンズインフォメーションセンター=0570(01)1950(平日午前10時~午後6時)。

© 株式会社西日本新聞社