40代男性1390万円被害 茂原で電話de詐欺

写真はイメージ

 茂原署は16日までに、茂原市内の男性会社員(48)が現金計1390万円をだまし取られる事件が発生したと発表した。

 同署によると、4月24~26日ごろ、総合通信局の職員をかたる男や検察官を名乗る女らから男性の携帯電話に「あなた名義で不正に契約された携帯電話番号があり、悪質メールが送られている」「保釈金を払えば身柄拘束されずに生活しながら捜査を進められる」などとうその電話があった。

 男性は自宅で、容疑者が指定するインターネット口座に2度にわたり現金を送金。その後、警察に連絡して詐欺が発覚した。

 同署管内では、「保釈金」を振り込ませようとする同様の詐欺電話が複数、確認されているという。

© 株式会社千葉日報社