やさしい甘さに癒される♪ほっこりと温まる「キャベツのスープ」

今回は、「キャベツのスープ」のレシピをご紹介します。加熱したキャベツのやわらかな食感とやさしい甘さが堪能できますよ。火を通すことでカサが減り、たっぷり食べられるので使い切れないキャベツの消費にもおすすめ。ぜひチェックしてくださいね♪

野菜たっぷり「トマトガーリックスープ」

にんにくがガツンときいたトマトスープにじゃがいも、ベーコン、たっぷりのキャベツが入ったスープです。時間をかけて煮込んだくたくたのキャベツがたまらないおいしさ♪野菜がしっかりとれて、食べたら元気がみなぎってきそうです!

ふっくらむちむち「キャベツと鶏団子の中華スープ」

ふっくらむちむち食感の鶏団子がごろっと入った中華風のスープです。鶏がらスープの素やしょうゆを使ったシンプルな味付けにほっこりと癒されます♪彩りににんじんを加えたり、最後にラー油をたらしたり、アレンジするのもおすすめですよ。

材料3つ!「キャベツともやしの卵スープ」

沸騰したお湯にキャベツ、もやしを入れたらしんなりするまで煮込んで♪最後に味付けして卵を溶いて入れたら、あっという間に簡単スープのできあがりです。そのまま食べるのはもちろん、春雨を入れたりおじやのように食べるアレンジも◎。

中華風♪「カニカマと春キャベツのふんわり卵スープ」

春キャベツを使った中華風の卵スープです。キャベツの甘さとふわふわ卵のダブルの甘さは至福のおいしさですよ♪スープと一緒に野菜をたっぷりとれるので、野菜が苦手なお子さんでも食べやすくてよいですね。

***

キャベツの甘みでおいしくいただけるスープのレシピをご紹介しました。野菜不足が気になるときにもおすすめなので、ぜひ作ってみてください♪

© アイランド株式会社