勇者王ガオガイガーFINAL「クロスフレーム・ガール ガオファイガー」

勇者王ガオガイガーの「ガオファイガー」が、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化!ファントムガオーからガオファーへ、さらに3種のガオーマシンと合体する事で完成する「ガオファイガー」。この一連のギミックをメカ少女フォーマットで再現。劇中の迫力ある合体シーンを楽しめる。そして、メカニックなしのメイドガール状態も再現可能だ。

ブロウクンファントムの再現や、プロテクトウォール展開時の掌パーツも付属。ガオファイガーは可変式ウルテクエンジンを差し替えで再現。さらにガトリングドライバー、ディバイディングドライバーも付属。ガオファイガーの必殺技である「ヘル・アンド・ヘブン」は専用ハンドパーツで再現可能。そして、「高速飛行形態」も再現可能だ。既販のクロスフレーム・ガール「スターガオガイガー」等と合わせてガオガイガーFINALの劇中再現を楽しもう。

塗装済みの3種類の顔パーツが付属(叫び顔、通常顔、笑顔)。瞳デカールが付属。PVC製の手首が左右それぞれ5種付属し、さらにプロテクトウォール展開用のプラ製手首も付属。メカ手首は「握り」「プロテクトウォール」「ヘル・アンド・ヘブン」の3種が付属。ガトリングドライバー、ディバイディングドライバーが選択式で付属。「高速飛行形態」を再現するためのドッキングパーツが付属。劇中で登場したロボジュースが付属している。

ギミックとして「ガール」状態、「ガオファー」状態、単体の「ファントムガオー」、さらに3種のガオーマシンと合体する事で「ガオファイガー」状態が可能。「ガール腕」と「メカ腕」が両方使用可能な「パワードスーツ」状態が可能。3種のガオーマシンは変形合体可能。PVC製の手首の為、既存フレームアームズ・ガールシリーズ、MSGシリーズ、フレームアームズシリーズの武装を持つ事が可能。各部に設けた3mm径の穴により既存フレームアームズ・ガールシリーズ、MSGシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能だ。

商品情報ページ
https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054027019/

©サンライズ

© 株式会社イクセル