上州地鶏、煮干し、国産小麦…厳選素材で”無化調”「草津温泉らーめん屋青葉」が湯畑近くにオープン!

背脂煮干しらーめん(トッピング付き)公式インスタグラムより

 厳選素材であっさり系のラーメン店「草津温泉らーめん屋青葉」が4月下旬、群馬・草津温泉の湯畑近くにオープンした。化学調味料などを使わない“無化調”といわれる調理方法で作るラーメンが特徴。赤城鶏や国産豚を使った多彩な自家製チャーシューもある。

 上州地鶏や煮干しを使ったあっさり系のスープに国産小麦の細麺、チャーシュー、メンマなどが入る。

 メニューは「特製まる鶏らーめん」、「同煮干しらーめん」のほか、あっさりの味わいに背脂が特徴の「特製背脂煮干しらーめん」の三つを用意し、いずれも1000円。別途、チャーシューと中がトロトロになった煮卵のトッピング一皿を加えたセットメニュー(1500円)もおすすめという。

 サイドメニューには、手間暇かけた豚ロースのチャーシューと温泉卵が入る丼(400円)や、タレが染みこんだメンマなどのおつまみがある。

 湯畑の巨大なパネルを飾る店内は、カウンター席越しにスタッフと会話を楽しめる空間という。代表の高橋克弘さんは「こだわりのラーメンを用意しました。温泉街の散策がてら気軽にいらしてください」と話している。

草津温泉らーめん屋青葉
住 所 群馬県草津町草津497-1
時 間 午前11時~材料なくなり次第終了
電 話 0279.82.1114
定休日 なし
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kusatsuonsen.aoba/

煮干しらーめん(トッピングなし)公式インスタグラムより
カウンター席は12。こだわりを味わって 公式インスタグラムより

© 株式会社上毛新聞社