任天堂人気3タイトルの公式大会「東西対抗 真夏のオンライン大会」開催決定!事前エントリー受付開始!

東西対抗 真夏のオンライン大会

2024年の5月も折り返し。東京では朝晩はまだ少し寒いですが、日中は夏を予感させるような気温な日もあったりしますね。
早くも世の中では夏フェスなどのこの夏に開催されるイベントの情報が発表され始めていますが、それはゲームの世界でも同じ。
直近ではNintendo Switch「スプラトゥーン3」で2024年6月1日(土)から新シーズン「2024夏 Sizzle Season」が始まることが発表され、新ステージ「リュウグウターミナル」や新ブキ「フルイドV」「デンタルワイバーミント」が公開。
新シーズン開始直後で発生することでおなじみの「ビッグラン」ではオカシラ連合が襲来することが予告され、アルバイターのみなさんは興奮を隠しきれない様子ですね。
こうして対戦のあるゲームをプレイしていると、普段のオンライン対戦だけでなく、イベントや大会の場で実力を試してみたくなるもの。
各地で様々なタイトルの大規模な公式大会が開催されている中、任天堂の人気3タイトルでもこの夏「東西対抗 真夏のオンライン大会」が開催されることが決定しました!

大人気3タイトルで東西激突!

東西対抗 真夏のオンライン大会

「東西対抗 真夏のオンライン大会」はNintendo Switchの大人気3タイトルで、東日本と西日本が対決する公式大会となります。
そして気になるタイトルは「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」「スプラトゥーン3」「マリオカート8 デラックス」の3タイトルとなります!
「スプラトゥーン3」と「マリオカート8 デラックス」は2024年4月に「ワールドチャンピオンシップ2024」が開催されていますが「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」に関しては記憶が確かなら2022年10月の「スマッシュボール杯 スマブラSP 最強ファイター決定戦 2022」以来の公式大会ではないでしょうか?
大人気3タイトルに加えて東日本と西日本での対戦形式となれば、この夏最大の盛り上がりになることは想像に難しくないでしょう!
各タイトルで2024年6月より順次オンライン予選が開催され、2024年6月29日(土)に東日本代表決定戦がオンラインで実施。
2024年8月4日(日)に西日本代表決定戦がオンラインで実施され東西の代表が決定します。
そして2024年8月24日(土)に都内スタジオで、東西代表が激突する最終決戦が行われ勝者が決定します!
最終決戦の様子は特別番組としてライブ配信が予定されているということなので、熱い戦いの模様は視聴することができますね。
開催の発表に併せて公式サイトが公開されており、各タイトルのオンライン予選の日程が公開、そして事前エントリーの受付も開始となっています!
オンライン予選が最初に実施される「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は2024年6月1日(土)と参加に悩んでいる時間もないほどですので、すぐに詳細をチェックしてエントリーをしましょう!
※エントリーにはニンテンドーアカウント(作成無料)が必要です。
詳細の確認、エントリーは「東西対抗 真夏のオンライン大会」公式サイトをご確認ください!

© Nintendo
© 2018 Nintendo
Original Game:  © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters:  © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney

© Saiga NAK