【限定10名】 新たな可能性を模索している お寺のための『樹木葬と終活導入セミナー』 開催日6/5(水)の申込締切:5/28(火)

株式会社アンカレッジ(本社:東京都港区)は、『新たな可能性を模索するお寺のための、樹木葬と終活導入セミナー』を6月5日、6月26日に開催いたします。

本セミナーでは、樹木葬と終活の導入によって、お寺が地域との交流を深め、地元に根ざした活動を展開する方法を紹介します。これには、全国30ヶ寺以上での実績を基にした具体的な運営ノウハウが含まれます。貴寺の持続的発展と地域貢献につながる知見を得る絶好の機会です。ぜひご参加ください。

セミナーのお申し込みはコチラ▶

開催概要

※セミナーは事前の申し込みが必要です。

日 時:2024年6月 5日(水)13:00〜16:00 ※申込期限 5月28日(火)
2024年6月26日(水)13:00〜16:00 ※申込期限 6月18日(火)

会 場:道往寺(東京都港区高輪2-16-13)
「泉岳寺駅」A3出口 徒歩1分

参加費:無料

定 員:各回10名

道往寺のアクセスはコチラ▶

プログラム

13:00~ 受付
13:30~ 樹木葬セミナー・質疑応答
15:00~ 「檀家様向け終活セミナー」のご紹介、休憩
15:30~ 樹木葬「道往寺・高輪庭苑」見学
16:00 終了

セミナーの見どころ

●アンカレッジの樹木葬セミナー
・実例を基に、失敗しない「アンカレッジの樹木葬」の仕組みを解説します。
・「アンカレッジの樹木葬」に関する質問に直接回答します。
・現在販売中の樹木葬を見学、成功の秘訣を直接確認できます。

●檀家様向け終活セミナー
・ゲーム感覚で楽しめる、新しい形の終活を体験できます。
・檀家さんの具体的な悩みを引き出し、解決の糸口を見出すお手伝いができます。
・地域住民が集まる新たなきっかけを創出し、地域コミュニティの強化を支援します。

私たちは、お寺には地域社会への価値と、社会課題解決の力があると信じています。このセミナーで、新しいチャレンジのきっかけとして具体的な行動を提案し、寺院運営の相談相手として、お寺との末永いご縁を結びたいと考えています。

セミナーのお申し込みはコチラ▶

『樹木葬と終活導入セミナー』開催のお知らせ|新着情報|樹木葬と寺院支援の株式会社アンカレッジ

株式会社アンカレッジ 会社概要

お寺と人々が繋がる架け橋になる

人々のライフスタイルやお寺・お墓に向けられる意識の変化、檀家離れ、仏教離れ、また葬祭ごとも、簡素にリーズナブルにという考えが広まっています。しかし、お寺が持つ本質的な価値や、故人を偲び手を合わせる文化が失われることは、私たちが望む未来ではありません。現代のニーズに合った樹木葬・永代供養墓のご提案を通じて、地域に開かれ、人々の心の拠り所となるお寺を増やすことが私たちの役目です。

アンカレッジは、お寺の潜在的な価値を引き出し、お寺とともに人々の人生を豊かに彩るサービスを創出してまいります。

社名:株式会社アンカレッジ
本社所在地:東京都港区南青山1-26-4・3F
代表取締役:柏 昌宏、矢島 靖擴
事業内容: 寺院墓地の企画・設計・販売、寺院における各種イベント企画・運営、寺院での葬儀・結婚式の施行支援、寺院経営における税務・法務・不動産有効活用化の支援、寺院運営のウェブ・システム導入支援
設立:2009年4月
HP:https://anchorage.co.jp/



【お問い合わせ先】

株式会社アンカレッジ
広報担当:鈴木
MAIL:ad@anchorage.co.jp

東京都港区南青山1-26-4・3F
TEL:03-5447-5285

© ソーシャルワイヤー株式会社