ロピア!物価高騰なんて関係ないよ♡格安で買ってお弁当用に下処理

国産鶏胸肉は、近所のスーパー、大手イオンさんでも100g128円で販売されています。
ほぼ、鶏もも肉とも値段が変わらないです。

そこで、ロピアさんなら安いだろうと思い、少し多めに買ってストックします。
また、国産の豚肉や牛肉もかなりお手頃価格です。

土日は整理券を配布するなどとても混雑するので、平日に行くようにしています。
お魚もお安いですよ。
野菜はどこも一緒ですが、キャベツや大根は高いですね。

国産宮城県産鶏ムネ肉100g59円です。1パックに4枚入っています。

我が家はこれを一口大のそぎ切りにして250gずつ小分けにします。
包丁の背でよく叩いて、塩胡椒、生姜(チューブ)を入れ混ぜます。

アイラップに入れます。
13袋作りました。

冷凍庫に入れてストックします。

わかりにくいかもしれませんが、解凍して醤油に漬け込んで、片栗粉をつけて唐揚げにしてみました。

国産牛肉切り落としです。
100g333円です。
近所のスーパーでは498円はしますね。
細長いタッパーに移します。
この方がチルドルームに入れても場所をとりませんね。

牛丼にもオススメですよ。

形の綺麗な国産豚の薄切りなんですよ。
100g169円です。
近所のスーパーでは100g248円の時もあります。

21枚も入っていました。

トンテキ用に4枚重ねました。
スライスチーズを適当な大きさに切って真ん中に乗せます。
畳んで、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて衣をつけます。

サランラップに包みます。
冷凍庫に入れておきます。

わかりづらいですが、お弁当を作る時トンテキを解凍してカットしてご飯にのせてタレをかけました。

我が家は、お弁当用の冷凍食品は自分で作っています。作るといっても揚げる、焼くだけにしておいたものですよ。

どのお肉も美味しいですよ。

この投稿がご参考になりましたら幸いです。

余談ですが、ロピアさんでお砂糖が1kg168円で販売されていました。
久しく200円以下でお砂糖を売っているのも見たことがなかったもので(^O^)

物価高で、1回3000円以内で済んでいた買い物も、5000円は軽く超えますね(^O^)

この投稿が少しでもお役に立ちましたら幸いです。

商品情報

商品名: 国産若鶏ムネ肉、国産牛肉切り落とし、国産豚ローススライス
メーカー名: ロピア

暮らしニスタ/舞maiさん

© 株式会社主婦の友社