【鎌倉 ショップレポ】人と犬のための漢方薬店-わんちゃんとの健やかな暮らしをサポートする新店オープン!

愛犬と一緒に遊びに行きたい“漢方薬店”誕生!

画像出典:湘南人

あたたかさに誘われ、観光客の姿も増えてきた4月のはじめ。134号線から一本入った星の井通りに新しいお店がオープンしました。

画像出典:湘南人

「鎌倉 人と犬のための漢方薬店」という魅力的な看板が目印です。この道は海岸線をお散歩するわんちゃん&飼い主さんも多く通るので、気になっている方は多いのではないでしょうか。

画像出典:湘南人

おしゃれな新築マンションのインターフォンを押しエントランスを進むと、店主の公子さんとスタッフの京子さんが穏やかな笑顔で迎えてくれました。

画像出典:湘南人

スタッフルームからは看板犬のスミレちゃんが顔をのぞかせています。奥には妹のカンナちゃんの姿も♪

(お客さまがわんちゃん連れの場合、わんちゃんは広い玄関ホールでお留守番。飼い主さんだけが靴を脱いで店内に入るシステムです)

画像出典:湘南人

こちらは、犬のための薬膳教室「ワンコ薬膳」を営む栗原公子さんが、2024年4月3日に新たに開いた漢方薬のお店。

看板の文字通り、慢性的な不調を和らげる働きのある漢方薬をカウンセリングを経て、人間用、犬用、それぞれに提案してくれます。

スマートフォンで体についての設問に回答するだけで提案&発送が受けられる、便利なオンライン問診の用意があるので、来店が難しい方はそちらの利用もおすすめ。

湘南のハンドメイド作家のアイテムがずらり

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

店内では、漢方薬だけでなく、湘南エリアで活動するハンドメイド作家さんたちが手掛けた、犬用の食べものやウエア、首輪、リード、バッグなどが販売されています。

画像出典:湘南人

ペット用ラスク・かぼちゃ(SaCHIZ)税込750円
オートミールクッキー・いちご(SaCHIZ)税込330円
お花モチーフの首輪(ルフィーナ)税込2,800円
リメイクドッグウエア(umico)税込2,000円

こちらのドッグウエアは、寄贈を受けたTシャツや子ども服などの古着を犬用にリメイクした世界でひとつの品物。売上の一部は「保護犬ハンドメイド基金umico」の活動資金に当てられます。

漢方薬の相談がなくても、お買い物目的で立ち寄るのも大歓迎とのことです!(オンラインショップはこちら)

愛犬が気付かせてくれた“食”の大切さ

画像出典:湘南人

公子さんが健康をサポートするお仕事を始めたのは、今から12年ほど前のこと。子育てを通じて、アロマテラピーを用いた補完代替療法の良さを知り、勉強を重ね資格を取得後、鎌倉のご自宅でアロマクラフト教室を開業されました。

ですが、お仕事に没頭していった公子さんの暮らしはというと、夜更かし、寝不足が常態化し、不摂生を極めていたのだとか。

そんな暮らしを一変させたのが、家族の熱望によりスタートした先代犬・ムサシくんとの暮らしでした。

まずは、毎日朝晩のお散歩タイムで運動量が激増! また、市販のフードが食べれないムサシくんの食事を手作り食に替えたことで、公子さん自身の食への意識や習慣も変化し、人間、犬ともに体調が改善傾向に。試行錯誤を共にした二人の間にはとても強い絆が生まれていました。

画像出典:湘南人

「人と犬も、体は口にするものでできている」

食の大切さを改めて実感した公子さんは、“食養生”や“薬膳”への興味を深め、その後、飼い主さんへ向けた犬用薬膳フードの教室を開講。

さらに、食事で補いきれない部分をカバーするための漢方薬という存在に注目し、東洋医学や漢方の考え方について学びを深めました。

そして今年(2024年)、直接お顔を見て状態を把握し提案したいという思いから、リアル店舗を構えることになったのだそうです。

口にするものを整えて、人も犬も健康に!

画像出典:湘南人

漢方薬は、皮膚や泌尿器などの慢性疾患のケアに向いているとのこと。生薬の働きが自身が持つ免疫力を助け、不調を徐々に改善に導いてくれるそう。

公子さん自身も、アロマ、愛犬、薬膳、漢方薬がそばにある10数年の暮らしを経て、花粉症や婦人科系のお悩みが改善された経験があると話してくれました。

調子が悪いと感じると西洋医療のお世話になることが主流の現代ですが、日常的に続いてしまっている不調をどうにかしたいときには、漢方や薬膳を試してみるのも手かもしれません。

公子さんや京子さんとのコミュニケーションの中では、薬のことに限らず、不調を和らげるお料理レシピや食材選びのヒントも見つかるはず…! 気軽に足を運んで、おしゃべりを楽しんでみてくださいね。

施設紹介

【鎌倉 人と犬のための漢方薬店】
■住所:神奈川県鎌倉市長谷2-16-16 星月夜102
■電話番号:0467-30-9300
■営業時間:10:00〜17:00
■定休日:日曜・祝日、月曜
■HP:

© 株式会社ジーン