信州大生が観光PR動画を制作 県内各地のスポットの魅力を学生の視点で【長野・松本市】

信州大学の学生が県内各地の観光PR動画を制作しています。
観光スポットなどを紹介し、学生ならではの視点で魅力を伝えます。

■学生のプレゼンテーション
「他の地域では味わえない体験をすることで、小谷村でしか出来ないということを強調していこうと考えている。」
信州大学の松本キャンパス。人文学部・佐藤ゼミの学生が小谷村の観光などについてプレゼンしました。
佐藤ゼミはJAF長野支部と共同研究をしていて、2016年度から県内各地の観光PR動画などを制作しています。

■昨年度の動画
「松本城は古くから松本城を中心に栄えてきた街で市内にはレトロな風景が多く残ります。」
こちらは、昨年度制作した松本市のPR動画です。実際に自分たちで観光スポットなどを巡り動画を作っています。
今年度のテーマは「小谷村の観光」。17日は、村の関係者などの前で動画の内容についてプレゼンしました。

■信州大学・佐藤ゼミの学生
「小谷村の存在を動画を通してアピール出来たらいいなと思っています」
来月から撮影を始め、9月上旬ごろ動画が完成するということです。

© 長野朝日放送株式会社