「信長の野望 出陣」で共闘イベント「決戦 織田信長」が開催!報酬でSSR【御坊の守護者】下間頼廉などが手に入る

コーエーテクモゲームスは、iOS/Android向けアプリ「」において、共闘イベント「決戦 織田信長」を開始した。

共闘イベント「決戦 織田信長」では、戦国の風雲児、織田信長が敵総大将として立ちふさがる。累計討伐Pt報酬には、僧侶でありながら軍を指揮して戦った名将・SSR【御坊の守護者】下間頼廉などがラインナップしている。

イベントにあわせて、初登場のSSR【往生極楽】本願寺顕如が単独ピックアップされる「特別登用・共闘第8期『決戦 織田信長』」や、「育成応援キャンペーン」が実施中だ。

以下、発表情報をもとに掲載しています

共闘イベント「決戦 織田信長」開催!

  • タイトル:共闘イベント「決戦 織田信長」
  • 期間:5月16日(木)13:00~5月23日(木)12:59

※報酬受け取り期間は5月30日(木)12:59まで

概要【共闘イベントとは】

全国のプレイヤーと共に、強力な武将と戦うイベントです。今回は敵総大将として織田信長が立ちふさがります。織田信長は足利義昭を奉じて上洛し、室町幕府十五代将軍とするも、後に対立。

義昭は反信長勢力に協力を求め、信長包囲網を敷き、当時大きな力を持っていた石山本願寺とともに激しく抵抗するも、信長に敗れています。戦国の象徴たる織田信長にしっかり準備をして挑みましょう!

前回共闘イベントからの変更点

・獲得討伐Pt量の増加
順位による獲得討伐Pt量を1.5倍に増加しました。また、個人目標達成によって獲得できる討伐Pt量も増加しました。

今回の目玉報酬

累計討伐Ptに応じて、僧侶ながらも軍を指揮して戦った名将・SSR【御坊の守護者】下間頼廉や、武将のLv上限開放に必要な「修練の結晶・金」、「兵種箱・特」などのアイテム、イベントならではの称号など、さまざまな報酬を獲得できます。

SSR【御坊の守護者】下間頼廉(初期威名:850)

本願寺家 兵種:足軽

戦法「御坊の守護者」:味方1部隊を中心とした中範囲に攻撃上昇と防御上昇を付与し、自部隊に兵数回復を行う※戦法効果は、覚醒5の状態での表記です。

武将紹介:下間頼廉

本願寺の坊官。石山合戦において法主・顕如に代わって全軍を指揮、織田信長に対し徹底抗戦を挑んだ。信長の死後、豊臣秀吉から本願寺町奉行に任じられた。

修練の結晶・金
兵種箱・特
本イベントならではの称号
ミッション達成で獲得できる称号

このほか、共闘イベントへの参加に必要な「討伐札 第8期」などを獲得できるイベントログインボーナスや、「恩賞朱印状 第8期」や「軍略図・織田信長」などの入った各種「共闘パック」の販売も行っております。

注意事項

※イベントへの参加、共闘パックの購入およびログインボーナス報酬の獲得には、メインミッション第4章「領地の発展」のクリアが必要です。
※イベントの開催期間や内容は予告なく変更になる場合があります。
※商品の販売期間と内容は予告なく変更になる場合があります。
※商品は今後、再販売される可能性があります。

SSR【往生極楽】本願寺顕如が初登場!「特別登用・共闘 第8期「決戦:織田信長」」開催!

  • タイトル:特別登用・共闘 第8期「決戦 織田信長」
  • 期間:5月16日(木)13:00~5月23日(木)12:59

概要:初期威名900のSSR【往生極楽】本願寺顕如が単独ピックアップされる「特別登用・共闘 第8期「決戦 織田信長」」を開催いたします。なお、共闘イベント「決戦 織田信長」では、本願寺家の武将を大将に設定すると与ダメージが増加するため、活躍が期待できます。

SSR【往生極楽】本願寺顕如(初期威名:900)

本願寺家 兵種:足軽

戦法「往生極楽」:自部隊を中心とした特大範囲に兵数回復を行う(戦法発動間隔17秒)
特性「機法一体」:自身が大将時、兵数30%上昇

武将紹介:本願寺顕如

本願寺11世法主。証如の子。武家勢力に抵抗し、日本各地で一向宗門徒を蜂起させる。信長包囲網では中心的役割を担い、十年の長きに渡り戦いを続けた。

注意事項

※販売期間と内容は予告なく変更になる場合があります。
※武将は今後、再登場する可能性があります。
※戦法効果は、覚醒5の状態での表記です。
※一部特性の習得には、武将のLv上昇や覚醒が必要となります。

「育成応援キャンペーン」開催!

  • タイトル:育成応援キャンペーン
  • 期間:5月16日(木)13:00~5月23日(木)12:59

概要:期間中、ログインボーナスやパネルミッションを開催するほか、武将の強化に役立つ各種キャンペーン、商店での各種「育成応援パック」の販売を行います。この機会に武将をどんどん育成しましょう!

ログインボーナス

最大で武将経験値×50,000を獲得することができます。

武将経験値

パネルミッション

パネルミッションクリアで、武将のLv上限開放に必要な「修練の結晶・金」×10や、武将経験値×1,000,000などを獲得することができます。

各種キャンペーン

・武将経験値アップキャンペーン
拠点での合戦で得られる武将経験値+50%
野盗討伐で得られる武将経験値+50%

・金銭アップキャンペーン
商人、豪商をタップした際の獲得金銭が+50%

このほか、「商店」にて、武将の育成に役立つ各種「育成応援パック」を販売いたします。詳細はゲーム内でご確認ください。

注意事項

※パネルミッションの開催は、メインミッション第2章「合戦の心得」を途中まで進める必要があります。
※ログインボーナスは、メインミッション第5章「次なる挑戦」以降に受け取ることができます。
※ログインボーナスは毎日04:00に更新されます。
※キャンペーンの開催は、メインミッション第2章「合戦の心得」を途中まで進める必要があります。
※野戦、具申、派遣、遠征に関わるミッションは、それぞれメインミッションの第3~6章クリア以降に進めることができます。
※キャンペーンの開催期間や内容は予告なく変更になる場合があります。


(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

© 株式会社イクセル