【6/2】広島蔦屋書店の中に本屋が大集合!「広島 本屋通り 第3回」開催!

本好きには見逃せないイベント「広島 本屋通り第3回」が、6月2日(日)に広島 蔦屋書店にて開催されます。

出店者一覧

・甘茶書店
・岩永書店
・ウィー東城店
・エムズ☆SAIKI
・啓文社
・廣文館
・古書Tage Buch
・The Bookshop
・nice nonsense books
・Village Green Books
・福ぶっく堂
・フタバ図書
・古本と珈琲 楢
・ホリデイ書店
・本と自由
・ほんのみせマドカラ
・本屋UNLEARN
・マハ本店
・Lounge B books
・羅秀夢Books&Gallery
・READAN DEAT
・aru
・Satellite
・ジリリタ書店
・ちいさな本やマルコ
・古本たかつか(喫茶曲がり内)
・古本斑猫軒
・451BOOKS
・あすな書店
・音鳴文庫
・句読点
・書架 青と緑
・古本冬營舎
・TUG BOOKS
・なタ書
・まるとしかく
・こりおり舎
・三帆堂
・本の轍
・BOOKSHOP 本と羊
・ひなた文庫
・広島 蔦屋書店

・ザメディアジョン
・南々社
・ミシマ社

広島 本屋通りの楽しみ方

大型書店の中に本屋さんが集まる「広島 本屋通り」は、今回で3回目になります。当日をもっと楽しむために、5つの見どころを紹介します。

その1.会場を楽しむ

本屋さんの中にたくさんの本屋さんが集まる。なんとも不思議なこの空間そのものを楽しんでください。
普段とは違った非日常な読書体験を満喫しましょう。

その2.お店を楽しむ

今回のイベントに出店する本屋さんは、中四国を中心に40店以上にのぼります。
お店のルーツやスタイルもさまざまなので、それぞれのお店の個性を楽しんでください。

その3.棚と本を楽しむ

お店によって棚や見せ方に違いがあります。どのような本がどんな風に並べられているのか、棚の作り方ひとつをとっても奥の深さが感じられるでしょう。

その4.店主さんを楽しむ

並んでいる本だけでなく、店主さんも個性豊か!
その個性はきっと選書にも表れているはずです。店主さんのパーソナリティーにも注目してみてください。

その5.自分を楽しむ

本屋通りを楽しむ自分も、今回のイベントを支える力。どんなお店に惹かれるのか、どんな本を手に取ったのか、どんな風に満喫するのか……。
本屋通りを目いっぱい楽しんでください。

県外からも書店が集まる「広島 本屋通り」。普段出会えないような本を見つけたり、本屋さんとお話できたり、本を通して新たな出会いを楽しめるチャンスです。
ぜひ、お気に入りの1冊を探してみてくださいね。

開催情報

ひろしまリード編集部

© 広島ホームテレビ